アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日の朝日新聞の声欄
この投稿者は何を言いたいのかよくわからず、もやもやしています。

私はこの投稿者と同世代です。(投稿者は当時小学校一年生 私は幼稚園の年長でした、)
亡き祖父とテレビを見ました。白黒テレビでした。

開会式、(裸足の)アベベ 東洋の魔女 祖父の膝の上で楽しんだ記憶
祖母が撮影した白黒の写真が残っています。 

投稿者はアベベにだけ共感、飲食店や医療従事者の話に持ってきていますが、
ご自身の体験は、ご両親の野良仕事です。
ご両親は、五輪開会式中継より、野良仕事を優先しただけ。
コロナ禍で苦しむ飲食店や医療従事者と状況が違うと思うのです。

時々、『朝日新聞の声欄の投書には違和感』を感じることがあるのですが、
私がおかしいのでしょうか?

また、この64歳の方 今が不幸せなのでしょうか?  

記事を参照してください。

「記憶から消えている64年五輪」
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14983916. …

(続きだけ転載しました。)


2度目の東京五輪はコロナ下で開催される。日本の子どもたち、とくに東北の子、医療従事者や飲食業の親を持つ子は、どんな思いで五輪を見るのか。大人になってどんな記憶として残るのか。

A 回答 (5件)

典型的な朝日のやらせでございます。


似非共産主義者が吐く能書き・講釈ほど中身のないものはありません。
何もしていない者ほど、屁理屈と小理屈を垂れ、詭弁に満ちた偽善を吐きたがるものなのです。

さて、会社挙げて五輪反対論をぶちあげた朝日ですが、開幕一週間前からは五輪特集でかなりの紙面を割き、子会社のテレ朝では連日の五輪特番を放送する始末。この余りにも見苦しい節操のなさには臍が風呂を沸かしています。

来月になれば夏の高校野球が開催されますが、主催者として朝日が中止をする事はありませんし、堂々と有観客開催をしますよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/07/28 06:27

> 私がおかしいのでしょうか?



おかしいとまでは思いませんが、共感性が乏しいと、人から言われませんか。
「野良仕事を優先しただけ」という言い草が、よく分かりません。農業は、特に商品作物の収穫のタイミングなどは、1日ずれただけで品質に差が出ます。待ったなしです。開会式は10月、いろいろ収穫のシーズンだったでしょう。
その開会式の視聴率は84.7%だったそうで、ご両親も見たくてたまらなかったのでは。しかし、待ったなしだから野良に出て働いて、かわいい我が子には笑顔を向けたということだと思います。
また、農業は冷害や雨不足などで大きな禍(わざわい)を受けます。1964年の作況をちょっと調べたら、豊作、しかし北日本では深刻な冷害もあったそうです。この投書氏の九州などは、毎年どこかが水害に見舞われているようです。哀歓のこもった思い出も多々あることでしょう。

以上、この投書氏のご両親の野良仕事は、コロナ禍で苦しみつつ仕事から手が離せない(たとえば)飲食店と、全然「状況が違うと」お思いですか? 共通点もあり異なる点もあり、と思いをはせることはできないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>共感性が乏しいと、人から言われませんか。
そこまでは言われませんが、人の愚痴を聞くとき
(〇〇さんを私も知っている。)
〇〇さんひどいのよ・・・と聞かされた時・・・
それは大変だったね。
でも・・・〇〇さんの言い分を聞かないと、なんとも判断できないよ。
と、言ってしまいます。
(片方の意見だけで物事を判断しないようになりました。)

農業は作物によって待ってくれない作業があることはわかっています。
しかしながら私はそこまで考えられませんでした。

そもそも記事中で、子供がみた同じ国のことなのか?という感想が今一つ理解できません。

わたしは東京ではないですが、戦前からの6大都市で生まれ育ちました。
都会のサラリーマン家庭だったからわからないのでしょうか?

穿って考えてみると
この投稿の裏に
最近の詠み人知らずの流行語
上級国民に通じる部分があるのでしょうか?
白黒テレビに映る開会式 これは自分たちとは違う身分の人?

五輪はしょせん上級国民のもの?
アベベだけなぜ記憶に残ったのか? これもよくわからない。

どうしても、投稿者の文章に説明が足らず私には、投稿者の意図が伝わらずもやもやしています。

お礼日時:2021/07/23 21:03

質問者さんと同じく、この投稿者さんが何を言いたいか分かりません。


明確なことは、朝日新聞が、オリンピック反対を、この投稿者を使って訴えようとしている事。
ある種の「やらせ」でしょう。

私は、30年くらい前ですが、連日、朝日新聞批判を投稿し続けた時期がありました(もちろん掲載されず)。 そして、長年、朝日が何故存続しているのか不思議に思ってきましたが、発行部数の減少は限界近くに達し、業績不振が明白となった。今の実態は、不動産収入がなければ倒産する姿。
廃刊が待たれます。

1964年の東京オリンピックの時、私は高校2年生。他の学校がどうだったか知りませんが、私の高校では、生徒全員が無料チケットをもらえた。そして、私は、運の良い事に、陸上競技の最終日に国立競技場で観戦できた。(ただし、聖火台近くのグランドと最も遠い席)
おかげで、100メートル決勝でヘイズの優勝、アベベの圧倒的強さ、競技場内で、円谷がヒートリーに抜かれた場面などを生で見る事ができた。でも、我々の席からは、選手たちは豆粒ほどですから、その時はそれ程感動しなかったですが、今思うと、もっと真剣に見るべきだった…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/28 06:26

何が言いたいのかわからない…


  ↓
57年前の東京オリンピックの思い出話。野良仕事のお父んとお母かんに、一緒に見ようよと、声をかけたが忙しい、お前一人で見とけと……

貧しい農家。テレビなんか見ずに、お前も働けとも云わず一人で見ろと、優しかった両親の気持ちを57年ぶりに、思い出したっていう話。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほぼ同じ年齢の方ですが、どうしてもこの方に「共感」を感じられないのです。なぜなのでしょうか?

この文面でそこまで推し量れないのですが・・・
投稿者の家庭は、不幸せだったのでしょうか?
・57年前の 野良仕事
・現代のコロナ禍で困っている 飲食店 医療従事者 
うまく結びつかないと思うのですが。

幼稚園の年長であった私にとって、またそれからの大阪万博につながる時代の記憶は楽しいもの 素晴らしいものの連続でした。


月面着陸 固唾をのんで見守る。
生中継ではないでしょうが、1968年のメキシコ五輪もワクワクしました。
その集大成は、大阪万博でした。

大阪の親せき宅に泊めてもらい、万博を見たのがいまだ忘れられない思い出です。

お礼日時:2021/07/23 13:17

朝日新聞的な、如何にも訳ありげに、政府批判、社会批判を


忍び込ませ、社会不安を醸成しようとする意図が見える。

ストーリーも嘘くさく、小学校1年生が、外で野良仕事をする
両親のところまで行って、そんなこと言うわけがない。

小学校1年生がオリンピックやその開会式の意味や内容を
理解している訳が無い。

下手をすると、朝日の記者の、得意の「捏造作文」だろうと
おもう。
文章の構成、手法が、朝日特有の臭さを感じる。

日本の子供たちと、東北の子、云々の強引な関連付け自体が、
朝日新聞の「いつものスタイル」だとおもう。

サンゴ落書きの捏造記事も、同じような構成だった。

もうこの新聞は、廃刊にすべきだ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

小学校1年生が感じた違和感?
本当かな?と思いました。
父母の描写が不足ですよね。当時の境遇の描写が不足ですよね。

本文
>2度目の東京五輪はコロナ下で開催される。
>日本の子どもたち、とくに東北の子、医療従事者や飲食業の親を持つ子は、>どんな思いで五輪を見るのか。大人になってどんな記憶として残るのか。

に とってつけたような(そう私には見えた)東北 これはおかしいなと感じました。

東北の子 これは 震災 原発事故がらみ?

それよりも・・・修学旅行が中止 文化祭が中止 高校野球が中止
スポーツ大会が中止
この方が、子供の心に傷ついていないでしょうか?
五輪はやるのに・・・なんで自分たちの行事は中止?

お礼日時:2021/07/23 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!