
趣味のマリンスポーツで収入を得たいと思っています。
私の場合は個人事業主申請した方が良いのか?
どのような営業許可を申請する必要があるか?をお聞きしたいです。
私は地元の鉄鋼会社に勤める40代独身男性です。
我が社は3年以内に廃業することが決まっています。
就労規則では副業禁止となっていますが、もはや会社に頼ってはいられないので廃業までに副業を初めてノウハウを身につけておきたいと思っています。
廃業後は副業可能な会社へ転職するか、フリーランスとしてやっていきたいと考えています。
やろうと思っている副業はマリンスポーツです。
幸い既にボートを所有しており、何度か友人らを連れてウェイクボードやトーイングチューブなどで遊んでもらい、その見返りとして利益を得た経験もあります。
構想中の副業内容は次の通り
SNS等でお客さんを呼び込み
SNS上で実施日時を決める
↓
当日港に集合し出港。
ウェイクボードなどを実施。
↓
入港し料金精算後解散
一回の営業で得る予想利益が約1万円
年間で20万ほどを見積もっています。
雑所得20万以内であれば確定申告の要は無いと知りました。
私が質問したいことは3点。
①個人事業主申請や営業許可申請など一切せずに、このまま趣味の延長として営業行うことは出来ますか?
②マリンスポーツ営業に必要な申請を行い、事業として行うべきでしょうか?
③マリンスポーツ営業に必要な申請とは何があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
予備自衛官補としての活動は副...
-
軽貨物の副業で、開業届け、廃...
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
民間企業はほぼ株式会社なんで...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
総称について
-
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
電話対応で、相手が名前しか名...
-
株式会社(有限会社)と社名の...
-
「御社名」の読み方を教えてく...
-
「&Co.」や「&Sons」...
-
国立研究開発法人の略し方
-
日本では、「ABC社様」と「ABC...
-
会社の敬称 席札立ての場合
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
-
社名変更は、お祝いを贈ったほ...
-
来賓の方が座る机に貼る札?
-
会社の敬称に社名+社様
-
口語で「ご社名をお伺い」する...
-
有限会社を英語で書くと?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
予備自衛官補としての活動は副...
-
副業とは?
-
建設業(大工)を改名することに...
-
給料手渡し制のガールズバーで...
-
誰か教えてください
-
副業 サラリーマン 社会保険
-
サラリーマンの会社にバレない...
-
初歩的な質問になるかと思われ...
-
副業の会社バレについて
-
会社員のまま起業した場合・・・
-
就業規則では副業禁止なのです...
-
副業起業についての基本的質問
-
博報堂の社員の方がサイドビジ...
-
いまから動画編集を本業にする...
-
自分で法人立ち上げてしまう女...
-
趣味のマリンスポーツで収入を...
-
行政書士を副業として考える時...
-
イベント企画会社設立について
-
何かよい副業はないものでしょ...
-
会社に籍を置いたまま個人事業
おすすめ情報