
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スプロケットについてお答えします。
取り付けボルトは各メーカー、車種ごとに全く違いますのでその車種専用のものが必要になります。
また同じ車種でも年式によってはチェーンサイズが変わっていて歯数が一緒でも使えないものもありますので注意が必要です。
市販してなければオーダーメイドもやってくれるショップもありますよ。
歯数の変更についてですが、車輪側についているスプロケットの歯数を増やすと加速重視、減らすと燃費仕様?になります。
たとえば、同じ100キロで走るとしても歯数を増やせばエンジン回転数が高くなり、逆に減らせば回転数が下がります。
町乗りでは歯数を1~2丁くらい変えてもそれほど体感できないかもしれません。
またあまり歯数を変えるとチェーンの長さが余ったり足りなくなったりしますので気をつけてください。
余談ですがエンジンからスピードメーターのケーブルがでてる機種はメーター誤差が増えます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/04 14:55
回答ありがとうございます。
よく分かりました。
スプロケットは純正品を買うか、機種対応表を見て買うしかなさそうですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ピッチ、リンク内幅、リンク数が合うことが必要になります。
リンク数は長めでもカットして合わせられますが割高で、かしめタイプだと専用工具も必要です。製品のラインナップとしてシール及びノンシールタイプ、普及タイプ、強化タイプ。
連結方式にかしめタイプとかしめ不要があります。
以下をご参照ください。
http://www.enuma.co.jp/motorcyclechains/ekchain/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/04 11:49
回答ありがとうございます。勉強になりました。
ところで、スプロケットはどうでしょうか?
歯数を変更しているっていう人をたまに見るんですが、
歯数が違っても、タイヤのネジ穴は全スプロケット共通なのでしょうか?そして、スプロケットを変更すると、チェーンも違う物を選択することになるんでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダ DIO110のタンクキャップ...
-
2ストロークっていいかぁ?
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
ヤマハのfz400rは現行車でいう...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
ジャイロキャノピーTA02バスケ...
-
悔しいです。峠をスーパーカブ...
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
車で1年間オイル交換してません...
-
大型二輪は持ってますがメカや...
-
バイクの寿命は、メーカーによ...
-
バイクの世界では下忍など排気...
-
【暴走族の皆さんに質問です】...
-
新型クラウンのバッテリー
-
風呂場の鏡
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スプロケ変更時のチェーンの長さ
-
現在使用中している自転車のチ...
-
抽象化するのが苦手です。 そう...
-
チェーンのコマ数
-
チェーン・スプロケットの選び方
-
ランドローバーディスカバリーI...
-
産業用チェーンの半コマリンク...
-
漫画のコマ割について
-
機関車トーマス
-
中一が指で描いた漫画です……!...
-
トヨタ ヴィッツにつかえる金...
-
恋愛漫画を描いています
-
チェーンの長さについて
-
1秒8コマのアニメはどんなもの...
-
ピアジオ チャオ CIAO ...
-
リトルカブ(3速)のチェーン...
-
マグナ50にこのチェーンをつけ...
-
ゼノアチェーンソーの適用ソー...
-
PS2のピックアップレンズ
-
チェーンを短く切るには・・?
おすすめ情報