重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コロナだけど今年のお盆、家に親戚集まるんだけどという方、、仕方なく応じるという方もいると思いますが、本当は否定派の人や、集まるべきだよという方も含め、意見が聞きたいです。よろしくおねがいしますm(_ _)m

A 回答 (5件)

まさにこのお盆に、田舎の実家に都会から集まる予定です。


何人かはワクチン接種してから来るといっていますが、実際にワクチンを何週間も前に打った人が感染してるニュースもあるから、ワクチンうったからって安心するべきではないと考えています。
なので、親戚兄弟あつまりますし、何年ぶりとかですけど、私は参加しません。
大事な家族だから会いたいという親戚の意見ですが、私は、大事だからこそ、今行動に移さない派です。
もしうちが,参加しない事で親戚たちから協調性がないとか思われたとしても、自分の子供や夫を守りたいので何と思われてもいいという強い意志のもと、家でゆっくりすごします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

大事だからこそ集まらない。これ、大事ですね。

お礼日時:2021/07/24 12:04

今年も集まる予定は無いです


一応、墓参りはして、実家に顔出し程度に
とどめておきます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

そうですよね、、

お礼日時:2021/07/24 12:06

東京、沖縄以外なら大丈夫ですよ。



ただし、酒は控えめに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大丈夫、、なんですか?なにを根拠に、、、

お礼日時:2021/07/24 12:05

コロナでこう何年もうだうだしているうちに祖父母はどんどん老いていくのですから会えばいいのですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それもそうですね。(´ . .̫ . `)ありがとうございました。

お礼日時:2021/07/24 11:06

居住エリアや参加者のワクチン接種率で変わってくるのでは?


感染者が少ない地域で、参加者が全員ワクチン接種済みとかならそれほど気にしなくていいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)

お礼日時:2021/07/24 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!