重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

コロナウイルスのワクチンは一回だけだと、全く効果はないのでしょうか?

A 回答 (4件)

ファイザー社製のワクチンは2回接種が前提で承認されています。

しかし、1回接種のみでも発症や感染を70~80%以上抑制するという報告がイギリス、イスラエル、アメリカから相次いでいます。さらに1回接種後に感染したとしても、家庭内で家族に感染する割合が40から50%減少するという報告もイギリスから行われています。一方、発熱などの副反応は2回目接種の方が頻度が高いことが報告されています。一方で、ワクチン接種により出来る中和抗体(感染を防ぐ力のある抗体)の量は、1回接種のみでは個人差が大きいことも報告されています。ワクチンは中和抗体に加えて、Tリンパ球も活性化することが知られていますので、さらなる研究が必要です。
との事です。
参照 https://www.covid19-yamanaka.com/sp/cont5/49.html
    • good
    • 0

ワクチン一回では20%程度の抵抗力しかない、2回目では80%の抵抗力がつくと言われています。

2回しないと効果が少いようです。更に2回目と違うワクチンを2回目以降の9週程度の間隔を開け接種すると95%以上の抵抗力がつくと言う説もあるようです。
    • good
    • 0

インフルエンザでも年一回ぐらい注射してたよね。

変異ウィルスきたら終わり。効き目無し。
    • good
    • 0

全く効果がないわけではなく、効果が薄いということでしょう。

イスラエルでワクチン3回目接種開始という記事もありました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!