重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

水曜日にレアチーズケーキ(コンビニで売られてるカップのもの)を買ったのをすっかり忘れて、今まで常温放置してしまいました…
エアコンも効いていないところです。
保存方法は冷蔵と記載あります。
賞味期限は8月なのでかなり遠いですが、やっぱりもうダメでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 最終的に自己判断自己責任になるのは分かった上で、判断の参考になる情報をいただきたく思い質問しました。
    主旨をご理解いただき、なんの意味もない回答はご遠慮下さい。

      補足日時:2021/07/25 12:23

A 回答 (5件)

ダメですね。


無理に食べて最悪は食中毒で数日入院なんて有り得るし、たった数百円をケチって何倍もの治療費を払うなんてバカらしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、その通りですね…残念ですが諦めます。

お礼日時:2021/07/25 12:22

記載してあるのが賞味期限だとするとその商品は急激に品質が低下してヒトに危害の出る可能性の高いものではないという食品群になります。

その場合は指定条件を外れてもそれなりに日持ちします。ちなみに食品の期限を設定する際には過酷試験といって、結構な高温での耐久試験をしています。その試験で変敗してしまうようなものには長い期限はつけません。

 仮にその商品が密封されたものであれば、中で雑菌が繁殖していたら容器が膨れてきますよ。膨れていないとすればどう判断するかはご自身次第ですが、他人に聞いてどうなるものでもありません。回答者が食品衛生の知識があるかどうかもわかんないですし。
 数百円のものでリスクを受け入れるか、判断はそこですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!
今朝捨てました!

お礼日時:2021/07/26 13:57

そのままのものなら当然ダメだが、密封されているものなら開封してニオイと味を確認したらいいじゃない。



そのくらいの判断は自分で出来ないのか?
わざわざ投稿する内容なのか?
    • good
    • 0

食中毒とかになってもしりません。

自己責任で……
    • good
    • 0

食ってみれば?


 自己責任でwww
「水曜日にレアチーズケーキ(コンビニで売ら」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!