
先日桃がクール便で届きました。
出かける直前だったので、クール便できたからと取り急ぎ冷蔵庫に入れました。
夜に確認してみて、かなりまだ硬い状態だったので常温に出して置いたほうが良いのか悩みました。
一度クール便や冷蔵庫で冷えた桃を、再び常温に出しても良いのでしょうか?
痛むと聞いたことがある気がして躊躇しています。
家族が冷蔵庫に入れたものを食べたそうなのですが、やはりかなり硬かったそうです。
常温で髪袋などにいれて風通しの良いところに置くのが良いという意見もみたのですが、
一度冷えてるものを出しても良いのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
その日に食べる数だけ常温に戻して(2日間くらい)
食べる1~2時間前に冷蔵庫へ入れて。
ダメモトだけど 冷蔵庫ならとりあえずの保管は可能だから
一個ずつラップして冷蔵庫で保管しながら食べる分を常温に戻して熟成。
食べ方としては 桃のくびれを一周包丁で種に当てながら切れ目を入れたら
優しく両手で握ってねじると二つに割れる。
片方は種付き 片方は種無しに分かれるので 種の周りに包丁を入れて
種を抜く。
あとは そのままスプーンですくって食べる。
頂き物だからこそ出来る贅沢食いです。
お皿も要らないし桃の皮はそう簡単には破けないので器代わりになります。
美味しいですよね。
カリカリの桃もそれなりに美味しいです。
山梨の人たちは 桃と言えばカリカリ。だそうですよ。
No.1
- 回答日時:
果物ってずっと冷蔵庫に入れっぱなしはお奨めできない
食べる前に冷蔵庫に入れて軽く冷やした程度が宜し
キンキンに冷えると甘みや香りを感じない
桃の場合、軟らかい状態では配送には向かない <-あっという間に変色してしまう
ので、特に配送を使う場合には堅めの状態で出荷されます
冷えたモノを取りだしても特に問題は無いですが、何度も入れたり出したりはあまり・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カレーの鍋を冷蔵保存していたが、冷蔵庫が壊れた
- ようかんの美味しい食べ方 常温ですか? 冷蔵庫で冷やしますか? 一度冷蔵庫で冷やした羊羹を常温に戻し
- 常温保存と書いてある調理用の酒やお酢を冷蔵庫で間違って保存してしまいました。 冷蔵庫の容量が少なく常
- バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日
- 白菜やしめじ、えのきなど鍋物に使う材料はどのように保存するのが一番良いですか? 野菜類は常温でも大丈
- 生卵の常温保管
- ダイソーの密閉容器について ダイソーで密閉容器買って食パンを入れて冷蔵庫に保存したいのですが、パンを
- 冷蔵庫について 冷蔵庫の温度最弱一番高くしてその温度になったら1lの飲み物を同じ場所同じ容器に入れて
- 冷蔵庫について 冷蔵庫の温度最弱一番高くしてその温度になったら1lの飲み物を同じ場所同じ容器に入れて
- 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
産直で買った桃 配達時に腐ってしまいました
食べ物・食材
-
一度冷蔵庫に入れた桃を出すのはOK?
食べ物・食材
-
一度冷蔵した果物をまた常温にしてもいいのでしょうか
シェフ
-
-
4
桃の保存法(未熟を冷蔵庫で一定保存後、外にだしたら熟れるの?)
食べ物・食材
-
5
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
6
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
7
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
8
結婚式当日の相手の両親への手土産
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
9
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
10
熟さないメロン
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
-
ショウガ20gはどの位の大きさ?
-
鶏皮の中から黄色いモノ…?
-
同じ言葉を2回繰り返してその...
-
肉野菜炒めを作るとき、豚肉を...
-
カボチャのことで
-
サラミの薄皮(ビニール?)の剥...
-
野菜についた糞
-
固い野菜の切り方
-
エシャレットはどこまで食べる...
-
夢の内容を表す一文を抜き出し...
-
豚ももブロックをカレーに使用...
-
食事の支度に時間がかかります。
-
冷蔵庫の野菜室で野菜が凍る・・・
-
廃鶏を安価で買いたい
-
飲食店で働いている人が労災を...
-
ホロホロなお肉の切り方
-
産直で買った桃 配達時に腐っ...
-
桃缶の桃の堅さについて
-
桃の種を食べたら毒ですか?
おすすめ情報