重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

キャベツの千切りが上手になるためには、何をどうしたら上手くなれますか??

★因みに、包丁を持ったことないレベルです。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    キャベツの千切りができれば、たいていの包丁さばきは可能なのですかね??

      補足日時:2025/04/21 13:19
  • HAPPY

    でも、先ずは包丁を買わなきゃならないですね。

      補足日時:2025/04/21 14:57

A 回答 (10件)

包丁さばきの基本は、きゅりの小口切りです。


薄く均一で綺麗な切り口を素早く出来ること。
まずは1本からそして、2本同時、3本と増やす。
その後、大根の桂剥きへ。

和食のプロは練習しかない。
良い見本を視て技を自分のものにします。

と昔、吉兆で修業した板さんに聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

きゅうりですか、、、。

お礼日時:2025/04/21 14:56

包丁を持った事の無いレベルならケガをするリスクが高いでしょうから、スライサーを


使った方が良いでしょう。
ピーラーよりは安全ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

自分の手で切りたいのです。

お礼日時:2025/04/21 15:13

良く切れる包丁で、先ずは一枚の葉を丸めるか畳むかして、ゆっくり正確な太さに切ることからかな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2025/04/21 15:13

上手・・ってスピードは必要ないって事ですよね。


キャベツって大きいから長めの包丁を使うくらい。

さばき、って言うなら海鮮・・三枚おろしとか隠し包丁とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

魚は嫌いだから食べないので大丈夫です。

お礼日時:2025/04/21 15:12

千切り以外にも、桂ムキ、魚をおろしたり、刺身の切り付け(平づくり、そぎ切り、薄造り)などがあるし、フルーツのカットも独特なものがある。

それぞれ独特な技術で、包丁もそれに適していないと難しかったりする。何を習得するにあたっても、正しい道具を使って正しい方法を練習する。自宅で食べる分であれば、ゆっくりやればよい。

正しい道具については、、、何にでも使える包丁は、どれをやるのも最適なものでないということになる。また、包丁の材質によっては手入れの頻度が変ってくるし、他に砥石などが必須だったりすることもある。どういう目的で料理をするのかということによって、どのような包丁が向いているのかは変わってくるので、そのあたり(頻度や料理種別、調理環境や道具にかけられる予算など)の情報があれば何かおすすめできるものがあるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

>どういう目的で料理をするのか、、、

目的:美しく食べやすいとんかつ料理にあったキャベツの千切りを自分自身の手で作りたい。

お礼日時:2025/04/21 15:11

包丁持ったことないレベル…。


それだと猛練習の修行が必要なレベルw
動画見て学ぼう!

無茶は言わない。

キャベツ用のスライサーを買って使うのが一番です。

キャベツ用のピーラーは薄すぎて私にはあんまりでした。
なのでキャベツ用のスライサーオススメ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

自分の手でできるようになりたいのです。

お礼日時:2025/04/21 14:57

包丁でやるなら練習が必要。


千切りにならなかったら炒めて食べましょう。
>キャベツの千切りができれば、たいていの包丁さばきは可能なのですかね??
板場修行は簡単じゃありません。包丁研ぎが大事です。切れない包丁は息が切れる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

もちろん。努力家ですから。

お礼日時:2025/04/21 14:56

まずは「キャベツ千切りピーラー」でWeb検索しましょう。

スライサーでもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

自分の手で切りたいねん。

お礼日時:2025/04/21 14:55

洋食屋で修行かな。



素人は、包丁よりピーラーかスライサー使った方が。
あまり上手く行きませんけどね。
細い千切りはできますが、最後までというのが難しいかな。
残ったキャベツは炒め物にでも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/21 13:18

キッチングッズを購入する。



手動もしくは電動の千切り機を使うこと。
早いし、綺麗に切れます。

包丁で切りたいなら、
善い包丁を購入と同時に砥石も。
包丁の手入れを身に着けること。
そして、基本の包丁遣いをマスターする。
練習あるのみ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/21 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!