dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャベツの千切りがうまくできません。
細く切れずに分厚くなってしまいます。
細く切るには何かコツはありますか?

A 回答 (10件)

元料理人です。

(もう68になるお婆さん)

私は視力障害者になってしまいましたが、リハビリのつもりも兼ねて、あえて器具(スライサーも有るけど)を使わず、包丁の切れ具合や自分の腕の鈍り等を試すためキャベツはほぼいつも手切りです。
身体が覚えているので、目を瞑っても切れます。(^^)v

ただ、コレだけはもう場数を踏むこと。
ひたすら練習するのみ。
切れ味の良い包丁を使うこと。
キャベツの繊維を見極め断ち切るように切ること。
リズミカルなメロディーでも口ずさみながら切ってみる。(これが案外効果的で……最初はゆっくりな曲〜徐々にアップテンポな曲に……。因みに私は爆風スランプのランナーなんかをww)

YouTubeなどを参考にすれば良いですよ。
「キャベツの千切りがうまくできません。 細」の回答画像10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

皆様どうもありがとうございました!

お礼日時:2023/08/20 09:21

玉ねぎ用のスライサーを使うとかなり細く切れるよ。

    • good
    • 0

1枚ずつ剥いてから何枚か重ねて切ればいけるでしょ。

    • good
    • 0

まずは、ゆっくり細く切ることから始めましょう。

慣れてくれば、早く切れるようになりますよ
    • good
    • 0

練習するのみです。



たかがキャベツ1玉程度で上手な千切りができるなんて思っちゃダメ。
10玉以上刻んで身につけるものです。マジで。
やりもしないで文句を垂れるのは良くないぞ。

「やらない」と「できない」は別物です。
    • good
    • 0

包丁をよく研いで、キャベツを置いたら同じ所を何度も削ぎ落とすようにゆっくりと切り落としてください

    • good
    • 2

キャベツの千切りだけでいいなら、


ののじキャベピィMAX
これすごい。
    • good
    • 2

まずは包丁の使い方・・



そして キャベツの向き
    • good
    • 0

よく切れる包丁を使う事

    • good
    • 2

千切りが簡単にできる便利グッズがあります。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!