アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コロナになってからも
コロナをいい口実に
元からサービス悪化してるだけなので

ゆうゆう窓口も元から忙しい人は
混んでて迷惑してたのに

さらにコロナをいい口実に
昨年あたりからはさらに時間はやめて19時まで


地元の郵便局だけでみても

国営の時はゆうゆう窓口は24時間でした

公社かなにかになった時に7時~23時ぐらいに短縮され

完全民営化になり

8時~21時とかになり

もう21時までになった時には20時過ぎ以降はいつもこみあってた

で、コロナをいい口実に19時までに昨年あたりからされて

局内は密状態、で、雨降ってても外までならばされるのは当たり前

暇人なら自宅配送でいいけど、社会人だとなかなか自宅ではうけとれないし

宅配便みたいにロッカーやコンビニでうけとれないですからね、書留などは印鑑や身分証必要ですから。

切手もハガキが50円、切手が80円とわかりやすかったのに

民間になりいっきに63円まであがり

年賀状なんて景品も年々賞品の価値がさがってるだけ

レターパックなども公社ぐらいまでの時よりはるかに遅くなったし

配達記録など人気のあったのはことごとく廃止。

今秋からは普通郵便や特定記録などは土曜日に配達がなくなり

速達が10%程度だけ値下げし土曜に配達してほしかったら速達代払えと。

さらに配達にかかる日数も今でも国営の時からは遅くなっているのに
さらに1,2日遅くなるらしい。



ヤマトや佐川とかなら

普通に21時まで営業所で受け取れるしし

ヤマトならコンビニでも受け取れる

厚さ一つみても

ゆうパケットだとちょっとでも厚さオーバーしてたら

差出人に戻される

ネコポスだと少しぐらいなら融通きかせてそのまま配達してくれる


ヤマトや佐川だと不在でも何回か配達にきてくれたり
何度も不在だと
電話くれるけど

郵便局系は不在だと
差し戻される直前にもう1回くる程度で
もちろん連絡もなにもなくうけとらなかったら戻される。

質問者からの補足コメント

  • 平成時代に民営化させた失敗例のトップは郵便局でしょうね。

    国鉄からJRにしたのは

    そこそこサービス面では向上しましたので

    国鉄を民営化させたのはどっちかといえば成功だったのかな


    NTTあたりも。


    でも郵便局は大失敗でしたね。

    また国営に戻すべきですね。

    レターパックって公社時代にでたと思いましたが


    当時は500円で

    沖縄以外はたいてい翌日には届いていましたからね。

    今なんて関東から午前中にだしても

    離島へは四国ぐらいしか翌日には届かないし。

    特定記録ってなに

    配達記録とほとんど同じなのに

    ただポストにいれるだけ

    引きうけと配達すみと表示するだけで160円って・・・・・


    あとゆうパケットで3,1cmでも差し戻されましたわ。

    この誤差で差し戻すって・・・・

    サービスだけダウンしてるなら

    この程度ぐらいで戻すなって感じ。

      補足日時:2021/07/26 21:49
  • https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/uemgm …


    ファミマってゆうちょ口座から
    土日って今は無料だったの?

    元々ファミマや駅のATMだと

    平日8時45分~18時だけ無料で

    その他は手数料かかると思って

    その他の時間帯は郵便局のATMしか使ってなかったけど

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/07/26 21:52

A 回答 (3件)

やっぱり郵便局民営化なんてしない方が良かったでしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

小泉政権の時はまだ未成年だったので。

なにをしているかは全く蚊帳の外でしたから。

お礼日時:2021/07/26 21:53

誤配達もけっこうされるし、あまり期待していない。


まぁ、人のやる仕事だからミスがあるのは当たり前だしね。
    • good
    • 1

来年になったらゆうちょ銀行の各種手数料が値上がりする。



↓これ、内容が無茶苦茶エグいでし。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2021/news_ …
「郵便局って民間になってからうざくない?」の回答画像1
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!