dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

将棋ウォーズでは、最初のうちは一回勝てば昇級するらしいですが、一回勝っただけでは昇級できなくなるのは何級からなのですか?

A 回答 (4件)

余談ですが


パソコンを使用してるのならハンゲ将棋があります
自分もそこで将棋をやってますが
ウォーズでやるより上達は早いと思います
初心者ロビーがウォーズの1級から初段くらいだと思います
そこで実戦してウォーズで棋力判定がいいかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。質問してもいない事まで教えて頂き誠にありがとうございます。自分はスマホですので、ハンゲ将棋は出来ないですかね?

お礼日時:2021/07/27 18:09

スマホではできません


ただ興味があるのならスマホのプランを安くして回線を設けて
中古のパソコン購入がいいかと思います
ハンゲは将棋以外でも色んなゲームがあるので
将棋の投資するのもいいかと思います
自分がハンゲ将棋をやりだしてかなり強くなりました
7年近くやってます
趣味としてのお金の使い道は無駄ではないとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/27 18:21

私のスマホにある日本将棋連盟の将棋ウォーズなら、上にいくほど厳しくなります。

最近やってませんが指し分けで300局越えて今は3級。
勝率にもよりますが、初段位はいけるかと思ってますが、この調子では2000局はいくかな?相手もレベルあがりますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。頑張ります。今勝率5割です。

お礼日時:2021/07/27 18:06

10級くらいだと思う


ただ対戦相手を強いに設定すると1級くらいまでは一回くらいだと思います
初段まではサービスみたいなもので(初段までは将棋を知らない人多数)
初段から上がりにくくなって二段から三段はもっと上がりにくいです
ほぼ負けなしだと4段くらいまでは半年くらいで慣れます
将棋ウォーズは初段からスタートと考えていいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。今7級ですが、対戦相手の強さをやや強めに設定しているからか、まだ一回勝っただけど昇級しています。

お礼日時:2021/07/27 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!