
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
『連帯保証人』は資力が必要だから無職で預貯金があまりないという場合には審査が通らないよ。
ザル審査なら通るけれど低確率だよ。
もちろん虚偽をすれば通る(調査されないので)けど、後で発覚すると契約違反で損害賠償や、ヘタするとサギ(犯罪)で逮捕されるよ。
部屋を借りるくらいでそんなリスクを背負うよりも、保証会社を利用すればいいよ。
親は『緊急連絡先』にする。
緊急連絡先には資力は関係ないので、親が無職でも審査に影響しない。
資力は借主本人の務め先や収入にもよるので、まずは無職の親を連帯保証人にして審査をしてみて、ダメだったら保証会社利用ということにするといいよ。
また、保証会社を利用する場合でも、さらに保証人をつけることで保証料が安くなることがあるので、保証会社利用でも親を保証人につけるのもいい。
これらは不動産会社や貸主によっても扱いは違うので、内見する前に相談しておいた方がスムーズだと思うよ。
No.2
- 回答日時:
引っ越し先は賃貸ですよね?連帯保証人欄に親が無職と書く欄はありませんし、親の所得証明(源泉徴収票等)も求められません(住宅ローンでも団信に入ることが大半なので連帯保証人を求められるケースは少ないですが)。
ただ、万一にも親に迷惑がかかることの無いよう、しっかり払っていける家賃内で探しましょう。
また、保証会社に保証金を入れることで連帯保証人不要の物件もあるので、不動産会社に問い合わせてみるのも良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 ストーカー扱いから禁止命令が出されました。 審査請求をしようと思ってるので、その辺りに詳しい方お願い 3 2022/10/17 16:17
- その他(悩み相談・人生相談) 引っ越すことを反対する親 6 2022/08/20 07:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 20歳です。 初めての引越しなのでぜひ親切な方ご回答をお願いします。 県外への引っ越しを考えていて、 6 2022/10/13 10:35
- 転入・転出 【急ぎです】生活保護世帯から世帯分離するとき 7 2022/03/23 15:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内の賃貸状況について。 引越しを考えておりますが旦那の名義は以前ブラックでどこも審査が通りそうにあ 4 2022/04/04 12:38
- その他(悩み相談・人生相談) 兄弟からこんな連絡が来ました。 引っ越すのだけど、緊急連絡先にあなたの書いていい? 住所氏名確認で運 4 2022/11/13 16:14
- その他(悩み相談・人生相談) 30代フリーター 引っ越しor仕事収入改善かで道を迷っています。 3 2023/02/23 21:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 保護者の許可があれば、普通にマンション借りれますよね 2 2022/09/25 14:13
- 会社・職場 入社時提出書類の連帯保証人について 転職が決まり内定通知から承諾をして、入社書類一式が送付されたので 4 2022/09/23 01:17
- 会社経営 コロナ融資 夫の親が法人の代表取締役で融資をうけ、 個人の名義で連帯保証人になっています。 夫がいず 6 2022/11/04 22:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートの契約更新について
-
連帯保証人解除を宣言する念書...
-
63歳親の賃貸を子供が借りれ...
-
賃貸の連帯保証人について
-
親に保証人を断られてしまいま...
-
賃貸契約時の緊急連絡先について
-
保証人の確認電話ではどのよう...
-
これから引っ越すのですが親が...
-
春に引っ越し予定です!旦那が...
-
親が保証人になってくれないの...
-
賃貸契約をする時、保証人の在...
-
賃貸契約更新時の連帯保証人に...
-
現在高校生で一人暮らしを考え...
-
大学奨学金700万の保証人になっ...
-
強制的に寮に入寮、かつ、個人...
-
中古物件のキャンセル待ちをし...
-
下見依頼をしたのですが、次の...
-
エレベーター無し物件。(4階建て)
-
引っ越してから鬱っぽいです。...
-
ずーっと同じ部屋に住み続ける
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が保証人になってくれないの...
-
アパートの契約更新について
-
親と絶縁状態の時の賃貸契約
-
63歳親の賃貸を子供が借りれ...
-
賃貸契約時の緊急連絡先について
-
親に保証人を断られてしまいま...
-
保証人の確認電話ではどのよう...
-
これから引っ越すのですが親が...
-
春に引っ越し予定です!旦那が...
-
賃貸契約について質問です。 県...
-
保証人の父が退職してしまった場合
-
一人暮らしを始めるのに、親か...
-
アパートの更新
-
大学奨学金700万の保証人になっ...
-
現在高校生で一人暮らしを考え...
-
保証会社の審査も通って引越し...
-
賃貸契約をする時、保証人の在...
-
パチンコ店景品交換店員採用時...
-
19歳で家出しようと思ってます...
-
親名義で借りた部屋を自分名義...
おすすめ情報