電子書籍の厳選無料作品が豊富!

公共の福祉を求めることはルソーの言う一般意思になりますか?

A 回答 (4件)

>>「一般意志には公共の福祉を目指すものがある」



> 上記のような理解だと「公共の福祉を目指さない一般意志もある」ということになると思うのですが、これだと矛盾しませんか。
> 「公共の福祉を求めること」と「一般意志」は同じになると考えていますがどうなんでしょうか。

文章の例を挙げます。
❶ 図形には、四角や丸などの閉鎖線で囲ったものがある
❷ 図形には、閉鎖線で囲ったものではないものがある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%B3%E5%BD%A2

❸ 母は親である 父は親である ⇔ 親は母である 親は父である

日本語では、「~~~は+++である」の場合、{「~~~」と「+++」とは同じものを意味する}と理解してはいけないです。

なお、NHKの高校講座の倫理で、次の文章の読み方もちょっと難しいです。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~
a この不平等を克服するためには、
b 人民一人ひとりが、
c     自分の欲望だけを満たそうとする特殊意志をおさえて、
d 公共の福祉を目指す一般意志に従って、
e 社会をつくりなおす
f  ことが必要だと考えた
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~
fの「必要だと考えた」人はルソーです。
dの「一般意志に従って」、eの「社会をつくりなおす」のは、bの「人民一人ひとり」です。
そして究極のねらいは、aの「この不平等を克服する」ことです。

高校の授業の範囲を超えてしまうかもしれませんが、このNHK講座でも、一人一人の個人が主体であって、議会や制度で対応することをルソーは否定しているのがわかります。 
高校の倫理の範囲を超えてしまうことになりますが、話し合い・説得・合意形成という通常の民主主義のルールをルソーは否定しているのです。 独裁や独善に近い個人の「一般意志に従って」という信念を強く述べているのです。

でも、大学ではないから、そういうことは考えなくても、試験には問題ないです。 
なお、不平等をなくすことにルソーはいろいろ考えていると、私は思うのですが、公共の福祉を目指すなどとはルソーは思っていないし、一般意志の中には公共の福祉を目指す意志が含まれているともルソーは考えていないだろうと、私は思います。 高校の倫理の授業とは別のことです。
「公共の福祉を求めることはルソーの言う一般」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も丁寧に回答してくださりありがとうございました。
納得できました!確かに試験には出ませんね笑

お礼日時:2021/08/03 21:08

> 授業で


>  一般意志=社会共通の幸福を求める人民の意志
>  公共の福祉=社会全体の幸福や利益
> と習ったので
> 「公共の福祉を求めることは一般意志になるのか」
> という疑問が生じました。

そのような事情ならば、NHK高校講座・倫理で、次のような説明があります。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
社会契約説とは何か 

ロックの思想 民主主義の原理

結果的に絶対主義を正当化することになったホッブズに対して、同じイギリスの思想家ロックは、人間は本来、理性的な存在で、自然状態も、人びとがお互いに所有しているものを尊重しあいながら生活している比較的平和な状態と考えた。しかし、自分の権利を一層確実なものにするために、社会契約を行って権利の一部を政府に委ねる必要があると考えた。そして、国家や政府が市民の意志に反した場合には、市民は抵抗して委ねた権利を取り戻すことができると考え、民主主義の原理となる思想を説いた。
このようなロックの思想は、1688 年のイギリス名誉革命を支える理論となり、その後のアメリカ独立宣言やフランス人権宣言にも大きな影響を与えた。

ルソーの思想 人民主権と公共の福祉

フランスの思想家ルソーは、人間はもともとお互いを思いやる感情をもっていて、自然状態は完全に自由・平等で平和な理想的状態であるとみなした。しかし、私有財産による文明の発達が、社会の不平等を招いたのだと考え、文明社会を批判する。そして、この不平等を克服するためには、人民一人ひとりが、自分の欲望だけを満たそうとする特殊意志をおさえて、公共の福祉を目指す一般意志に従って、社会をつくりなおすことが必要だと考えた。
このとき、一般意志を行使するのは常に自分自身であり、選挙などで代表者を選んで任せることはできず、人民が直接政治に参加して意見を主張する直接民主主義の政治が必要だと考え、徹底した人民主権を説いた。
このようなルソーの思想は、特にフランス革命やフランス人権宣言に大きな影響を与えた。

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上の文章中に、「公共の福祉を目指す一般意志に従って」という記載もあります。
この文章では、「一般意志には公共の福祉を目指すものがある」という理解になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もすみません。もうひとつ質問します。

>「一般意志には公共の福祉を目指すものがある」

上記のような理解だと「公共の福祉を目指さない一般意志もある」ということになると思うのですが、これだと矛盾しませんか。

「公共の福祉を求めること」と「一般意志」は同じになると考えていますがどうなんでしょうか。

お礼日時:2021/08/03 11:30

どのような観点での質問なのかわかりませんが、


ルソーに生きていたころに、福祉にあたる概念そのものがなかったでしょうし、公共というのも微妙だと思います。 それらからすれば、ルソーにとって、検討の対象にもなるものではなかったでしょう。

ルソーは、
「一般意思は常に正しく、常に多くの人々の利益を目指しているということになる。しかしながら、人々が審議すれば常に等しく公正な結果になるというわけではない。人はつねに自分の幸福を望むものだが、それをよく理解しているわけではない。 幸福を望むからと言ってそれで人民が腐敗してしまうわけでは決してないが、目指すべきものをよく理解していない人が人民を欺くことはしばしばある。 そのときは人民が見かけ上、悪しきことを望んでいるかのように見える。しかし、人民が本当に悪しきことを望んでいるのではない」、
「一般意思意志と全体意思は異なるものであることが多い。一般意思は共通の利害だけに気を向ける。一方、全体意思は私的な利害に気が向いており、それは複数の個別の意思が集まったものに過ぎない。複数の個別意思が集まっただけのこの意思から、相殺するプラスとマイナスを取り除けば、違いの集まりの代わりに、一般意志が残る」
とも言っていて、事実上、一般意志の実態・実体を判定・規定する方法、私的な利害を含む個別意思を取り除く方法もないので、一般意思を現実的に確認するのは無理です。 不平等起源論でも、人の社会は不平等になって行くと言明しています。
そうなると、一般意思はこの世・この社会では永久に姿を現さないので、「公共の福祉を求める」ことが、一般意思に含まれるか、含まれないかなど、さして問題ではないように思います。

「人々が十分な情報の下で審議するとき、本当の自分の意見ではなく、他者の意見を採り入れてそこに寄せてしまうような迎合や根回しがもし仮に無かったとしたら、小さな違いがたくさんあるなかで、結果として必ず一般意志が現れるだろう」
「そういう審議は必ずよいものである。人々が徒党を組み大きな政治体を犠牲にする 部分結社がうまれるならば、その部分結社のそれぞれの意志はその仲間内だけの一般意志となる。それは、国家という大きな政治体にとっては個別意志に過ぎないものだから、そうした個別意志に寄せてしまう力が働くほど、本当の一般意志から逸れていくことになる」
「 これのことは、 意見を述べ、違うということに気づかせてくれる数が、人の数ではなく、部分結社の数に減ってしまったと言うこともできる」
「人々の意見の違いが小さくなる方向に逸れていけば、それだけ一般意志から遠ざかる結果しか出てこなくなる」
「議論や説得などで優勢な部分結社が残り、より優位に立てるほど大きくなれば、"小さな違いが集まってそこから一般意志を引き出す"とは全く言えなくなる。そこから出てくるのは 一般意志などではなく、巨大部分結社に迎合する人々に寄せられた 一つの個別意志である」

ルソーは、コミニュケーションを通じて合意形成を図ることも、ある人々が別の人々に恵みを垂れるような救済行為も、一般意志にもとる行為だと考えていたようですから、「公共の福祉=(平等を実現するための社会的合意によるシステムや制度)」は、一般意志にははいるわけがないと考えていたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言葉足らずでした。すみません。

授業で
一般意志=社会共通の幸福を求める人民の意志
公共の福祉=社会全体の幸福や利益

と習ったので
「公共の福祉を求めることは一般意志になるのか」
という疑問が生じました。

お礼日時:2021/08/02 18:28

ルソーが主張する国家とは、大多数の民衆の幸福を実現する為に運営される機関であるべき、即ち現代に通ずる公共の福祉、利益を第一とする一般意志を具現化する機関であるべき、という人民主権の思想を説いたので一般意志になると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ルソーは国家とは大多数の民衆の幸福を実現するために運営される機関と主張していたのですね。ルソーについて浅くしか習っていなかったので知りませんでした。

お礼日時:2021/08/02 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!