電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お金ってなんなのかな?
ノンジャンルで質問したけど、回答がつかなかったので!
教えて!gooの哲学カテゴリーの賢者の皆様にお金について、哲学していただけると
助かります(  ̄▽ ̄)にっこり


お金って基本的には物を買ったり、サービスを受けたり、税金や罰金をはらったりするもんなんだけど

現代って、より多くのお金をみんな欲しがるってか!稼ぎたくなるもんね!

個人の生活を豊かにするために必要なんだけど、個人の生活を維持するためにも必要だもんね

個人単位でお金を考えると、そんな感じなんだけど!

国家や国って
なんでそんなに大金が欲しいのか?
( ̄~ ̄;)なやみ~

歴史なんかを紐解けば、お金がいっぱいある国は豊かな証拠ではあるけど
国が豊かになったら!
豊かではない国を侵略したりしてるもんね!

そのためのお金なの?

貧乏な国は、国が貧乏だから生活も大変で!なんとか生活をしてる感じなんだけど!

その貧乏な国を金持ちの国が
お金か武力で支配してた

てのが、過去から現代まで続いてて

お金ってなんなのかと?
他人や他国を侵略するための道具なのかとね?( ̄~ ̄;)

国が豊かではなかったら
他国に攻めることを考えるのって
お金もないのに無謀だと言えて

大日本帝国なんかは、他国の金持ちから借金してまで戦争をしてましたもんね

戦争をして、勝てば賠償金や領地や産業の利権などなど手に入れる事ができるから
借金してまで戦争をしたのは、日本だけの話ではなくて

大英帝国!今のイギリスが戦争をするために借金をする事を考え出したってのが!歴史的な発明だとも言う人が居たりもするんですけどね

現代の日本だと
良くも、悪くも景気がどうの、経済がどうのなんて話を聞くけど

何の為に、景気や経済を声高に叫ばれるのか?

国が豊かになったら、国民の生活がしやすい社会造りができる!
社会保障やインフラ整備なんて言われてるけど!

政府の国債の発行で、国民の借金が沢山あるとかって言われたりもするもんね

政府の借金があるってな話もあって

たしかに政府や国家が蓄えてる、他国の債権や金融資産なんかは
国民の貯金って言われないから

日本政府が発行してる国債は国民の借金って言いながら
政府が保有してる資産は国民には説明したがらないもんね

国民の借金なのか、政府の借金なのか
あやふやにしながら、お金が足りないから!増税します

たくさんお金を集めます!

なんて言ってるけど

いったい何の為にお金を集めてるのか?

国民が住みやすい街つくりや社会つくりのためお金を集めてるのか?


国民の生活が守れないから
もっとお金を集めてるのか?

それとも( ̄~ ̄;)特定の人達にばら蒔く為にお金を集めてるのか?

国家や国・政府てな立場で
お金っていったいどんな意味をもってるんでしょうね

だらだらと質問してみたシリーズ

お暇な人は回答してみてくださいね
(  ̄▽ ̄)にっこり

質問者からの補足コメント

  • お礼が遅くなってスミマセン
    m(__)m

    ゆっくりじっくり御礼させてもらいますのでご理解くださいね



    こんな話なんかを聞くと!
    余計に、お金ってなんなのか?
    疑問符がついてしまいますもんね
    捨てるのも金が掛かる世の中だもんね

      補足日時:2021/08/01 23:56
  • 皆様!沢山の御回答ありがとうございました
    (^人^)感謝

    ベスト・アンサーはもう少し悩ませてくださいね

    (  ̄▽ ̄)にっこり

      補足日時:2021/08/06 02:06
  • お金を考えるときに!
    個人の立場と、国の立場と考えてきたけど

    やはり、国の立場ってのを
    行政と司法てな考察をしていただいた

    こちらの方に、ベスト・アンサーを贈りたいと思います

    独断と偏見なる判断になりますけど
    沢山のお付き合い(^人^)感謝致します

      補足日時:2021/08/06 06:21

A 回答 (58件中31~40件)

お金が何なのか、どんな意味を持つのかは、そのお金を持つ人によって変わると思います。

ある人にとっては命の救いかもしれないし、またある人にとっては戦争に使われて、命を傷つけることになるかもしれません。これは極端な例ですが、お金はそれを持つ人、あるいは社会の流れによって意味が変わってくると思います。
そして、社会の風潮と密接に関係している国が、お金が良い意味を持つものとして使われるように、努力するべきだと思います。(今問われているのは医療費にまわすのかオリンピックに使うのか、休業の補助金に使うのかということかもしれませんが)オリンピックのために努力をしてきた選手や関係者の方々もたくさんいると思うので、簡単に言えることではないですが、医療の現場はひっ迫していて、これから救える命も救えなかったということが起こるかもしれないという現実があります。それを前に、国がオリンピックを行うという決断をしたことを私は受け入れられません。
少し話がずれてしまいましたが、国がどういうお金の使い方をするかというのは、何を大切にする社会であるのかという問いと共に考えられる問題だと思います。そして社会全体の考え方が個人個人のお金の動き(何のためにお金を使うのか)にも影響すると思います。
大人の人がどう考えるのかはよくわかりませんが、高校生の私から見て今の日本がお金が犠牲を生むものとしてではなく、人を救い、幸せにするものとしての意味を持つように配慮しているようには見えません。
お金が人を救い、幸せにするという意味を持つものであってほしいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お金がどんな意味や意義を持つのか!
確かに人それぞれですもんな
sophiaさんの仰有るように
色んな事の影響をうけて使われてるのが事実だからこそさらに、人それぞれの考え方って問われますもんね!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
だからこそオリンピック事業なんかに対して、疑惑や不信感が漂ってて
なんかおかしすぎるぞΣ(゜Д゜)てな気持ちが強いですよ
オリンピックに批判的な考え方であるけど、それを声高に叫んだりして、責任者出てこいなんてな責任問題ではなくて
なんでこんな社会や環境になったんだろうか?責任問題よりも、世の中や社会に対しての変化てな謎の方が強いですよ
色んなところから情報が発信される現代だからこそ、社会に対しての疑問も沢山でてくるのは事実ですもんね

話をお金に戻して
sophiaさんも言われてるように
お金が人を救い、幸せにするってな意味を失わないでで貰いたいですね!


余談
高校生なら、15年~17年間、日本に産まれて育っていてて
sophiaさんなりの人生経験から導きだされた!
何を大切にするべき社会であるか!

47歳のワシにも胸に響く言葉ではありますよ

お金や国や政府に対しての考察と、sophiaさんの哲学!
誠にありがとうございました
(^人^)感謝です

お礼日時:2021/08/02 07:33

対価を支払わないと他人は動きませんよね?



そして、死にたくなければ、どしますか?

他人に侵略をされない為にも対価を他人に渡し、そのお金が必要です。

20年前ですが、中国では全ての国民が人民服を着て自転車を乗っていましたよね

今どうですか?

侵略をされない為に経済を回し、更に武装していますよね

特に資源の無い島国の日本もイギリスも、かってはそうでした。

単に死にたくない人類が発展している過程なだけです。 

くだらない、、
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ニヒリズムに落ちてしまいましたか
m(__)m申し訳ないです

ポル・ポトみたいに原始共産主義を掲げて、文明を排除したところで
何の解決にもならないんみたいですもんね

文明や経済の根本的にお金って存在してて!
人間関係の円滑な構築にも寄与してますもんね

お金を仲介して人間関係を構築してるからといっても!
個人の尊厳まで売買されたりはしないですもんね
俗に言う、【魂まで売ったつもりはないでぇ~】てなことなんですけどね
まぁ~悪魔との契約なんていわれて、中には魂まで売り渡す人も居てるから

個人の考え方しだいなんだけど

個人の集合体である、民主主義に置いては( ̄~ ̄;)悩み~
shinkibasuさんの言われるように
他国から侵略されたくないから、他国を侵略する!

武力を行使するか!
経済力を行使するか!

サイレントイノベーションや超限戦 なんてな話もありますもんね

そもそも国家が通貨を発行してて
封建社会みたいに、明確な社会なら
国家や国民は統治者に従うべき

てなてなわかりやすく話なんですけど

自由主義で資本主義で、間接的民主主義を唱える日本って!

国ってな定義を考えると、解りづらくなるのかもしれないですね

侵略されたくないから、防衛する
わかりやすく話でも
防衛的になればなるほど、他国からしたら侵略的であるとも言われてしまいますもんね

くだらない

くだらないからこそ、語って頂けて感謝(^人^)しますよ!

御回答ありがとうございました

お礼日時:2021/08/02 06:25

難しいことはわかりませんし哲学などという言葉自体、私には無縁のものかと思うのですが……。



お金は、人間の誠実さや優しさや愛情や真意をはかるために、神様が作られた、人の心を見透かすためのアイテムなのだと思います。

川の流れのように潤沢に隅々まで行き渡って流れていれば、人を潤し田畑を潤し、他の生き物たちも全て潤すことができるのに、囲って溜め込み独り占めにすれば水は淀んで悪臭を放ち腐る……。

お金は個人が溜め込むためにあるのものではなく、ある程度自分が潤ったなら、他者を潤おし合う目的で本当は作られたものなんじゃないかなぁと思いますね。

※私は無宗教者です。
私が言う神様とは、私の空想上の神様のことです。(^^)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ミナたん!

心を見透かす為の道具

Σ(゜Д゜)哲学的だぁ~

心じたいが手にとってはかれないから、心じたいを無いとかって言う人もいてるけど、そういった話はひとまず置いといて!

心が観れない!はかれないからこそ!
お金を通して観たり、感じたりすることはあるもんね

他人の心を見透かすだけにとどまらず!

自分自身の心の内側なんかも、見ることの手助けにもなってるもんね

フワッとした感じの、神様ってのが
人に心を考えるため、他人の心や、自分の心などなど
大昔の人間に入れ知恵したっての、あるかもですもんね

お金を蓄えると!隅々に行き渡らない
確かに、確かに

お金じゃなくて、食べ物なら腐ってしまうし!
衣類なんかでも、タンスの肥やしってな言葉があるくらいで

蓄えすきまると、タンスが使いづらくなるもんね

ノートさんの回答にあるように
ほどほどってのも人生色々と経験された感じが漂ってて

お金って!特にほどほどなのが
悪臭を放たなくて済みそうだもんね

悪臭が好きで蓄えてる人も、そりゃ居てて当然だから、趣味や好みの差なんかも
ありそうですね

最後に哲学について
その人、その人の生き方に哲学は宿ってて
その人の言葉や行動から
経験哲学なるものを、楽しませてもらってるから
他の哲学好きな人からお叱りを受けるけど!
ワシは、ワシなり色んな人の経験哲学を楽しませて貰ってますよ

mina_Kaminokmさんの経験哲学
心を見透かすもの!
大変参考になりました(  ̄▽ ̄)にっこり
御回答ありがとうございます

お礼日時:2021/08/02 05:28

おはようございます!


誕生してから墓場に行くまでお世話になるものです。
でも、ほどほどが一番です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ノートサンタさん

ほどほどが1番です!

この言葉に、ノートさんの哲学を感じますよ

遮二無二や!人生をかけて!
みたいな人なんかを考えてみると

ほどほどが良いですもんね

お金にまったく興味がない
なんてな生活が出来たら、素晴らしいけど

お金がなかったら生活は出来ないから

生活したくない、生きていきたくない
みたいなかんじの
欲の無いのも困る話ですもんね

何事もほどほど!

ノートさんの人生経験でたどり着いた回答に!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチと(^人^)感謝を贈りますね

お礼日時:2021/08/02 03:52

お金でいえば、いちばん感じるのは倉庫に眠る在庫品


せっかく作ったのに
いつ使われるかわからず、倉庫に眠ったままの品物。
余り保存期間長いと、保存料金ばかりかかり、
その大きさに耐え切れず、廃棄されるものもあるらしい。
ああ、何のために造ったのやらね。一度も日の目を見ることなく
使われずにゴミと化ける。哀れですね。

さらに、今回コロナ騒ぎで出て来た
安倍マスク。
あれこそ、何のために配ったのか、
小さすぎて使い物にならずに部屋の片隅に置かれ、
いつしか行方不明になった多くのマスク。
結局、布マスクを自分で用意する羽目になった。
安倍マスクは実は小中大とあって、
一番小さいマスクが国民に
配られた。
ところがこれが落とし穴。
小中大みな同じ値段で売る店があった。
ならば、初めから中・大を配ってくれた方が
大人の人にはよかったと思う。
子供だけがするわけでもないのに、
小だけ2枚もらっても
無意味。
本当にあれは税金無駄遣いでしたね。

保険料については
国民皆保険ですね。
でも、病気になる人は必要でしょうが、
私は健康診断と歯の治療以外は病院行きません。
こういう人の払ったお金は赤の他人のために
使われ、自分にはいつ出番が回るお金なのでしょう。
どうもその辺で疑問感じることあり。

介護保険も老人になっても元気な人はいらぬという感じもする。

ならばボケたり、年取って動きの不自由になった人だけが使えるように
支給相手を選ぶ形にしたらどうでしょう。

齢とっても元気で年寄り面見せぬ人は介護保険不要ということで、
雀の涙年金から取り上げ不要という制度で来ませんかね。

介護保険を選択制にするように法律変更、これ受けませんか。

その意味で齢とってもボケたり、体不自由にならない人はそれだけで報奨金制度を設ければいい。これいいと思いませんか。
生活保護よりもっといい制度と思います。

また、せっかく若い内からコツコツ積み立てて、そこに税金かけたり、
おかしくないでしょうかね。
年金は無税にすべきと提言したい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

年金問題は( ̄~ ̄;)

社保庁と少子化対策を怠った付けですね

年金制度じたい、存在しなかったら!

個人・個人がしっかりと老後について考えて生きて行くことにはなるんだけど

しっかりと老後を考えてると
若者のなかには、生きていく事にたいして、挑戦する意気込みが失われたりもしそうですもんね


中国なんかだと
子供をつくりたくない、若者が増えてきて

教育産業の非営利化などの大変更が行われるそうですよ

子供に過度に教育費をかけることが
少子化をさらに加速させてるとかね

老後を考えると、子供なんかもつくれなくなるのは、先進国の悩みのひとつなのかも知れないですね

お礼日時:2021/08/02 03:47

私はオリンピックというか


スポーツ中継を全く見ません。
国もオリンピックを
やめれば、
その金を
もっと別の目的に
使えば、
ほかの面で有効利用できたと思う。

そういうふうに
お金の配分を
変える思考が國にはないんですね。

どうせ、オリンピック開催国に成ることが
一つの国の名誉ですか。
そんなことに税金使って
景気をよくして
金利を
あげることに
税金を
使うとか
できんかなあ。

お金の使い道を間違えた國という気がする。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

sakuraさん
政府をバッサリと切り捨ててますね

結果論的なはなしだけど、概ねワシも思いますよ

商業ベースだと世界的に批判されてたオリンピックなんかも!

批判なことに、新型コロナウイルスのおかげで!かなり嫌な話が露見しましたもんね

コロナ渦でなかったら?

商業ベースの批判をしてる人に対して
冷たい視線を投げ掛けるだけの話だったんだけど

今回の東京オリンピックは!
あまりにも酷すぎるから

社会って汚いもんだと認識はしてたけど
汚い面の皮に、平和の祭典なんてな
仮面を被って行われてる現状には

世界各国からスポーツに人生をかける人が集まるだけの話なんだけど

スポーツって

金儲けの道具にしちゃいけないですよね

金儲けしなきゃ大会はひらけないけど!
スポンサーを儲けさせるために

コカ・コーラ社以外の飲み物は持ち込まないでくださいとかって通知を出した人は!

正常な判断だったのか?
異常な判断だったのか?

撤回したから問題ないてな話ではなくて

ワシがその立場の人なら
こんな馬鹿げた通知をだしたら、スポンサーの評判を下げかねないと

判断したとはおもうんですけどね

政府じたいも、( ̄~ ̄;)

もっとハッキリと意見をださないと
国民との意識の乖離がおきそうで


すべての原因にお金が絡んでるから

お金ってすごいですね

お礼日時:2021/08/02 03:41

クレディットを証するモノです。



クレディットを証するのに貨幣を使うか、あるいはクレディット情報そのものを管理するかの二択ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

MoKuzoさん

これからの時代は、デジタル化が進むから!
たしかに、たんなる数値になりそうですね

データ化されることで、お金って考え方が、手にとって触れるものから
たんなる画面越しの数値に変更されると!

落語の芝浜みたいな話も無くなりそうで

( ̄~ ̄;)ちと寂しくなるのは、ワシだけでしょうか?

落語てな義理や人情を語り継ぐ文化てなのも、貨幣制度とその文化が出来上がったからこそ成り立ったんですけどね

お金ができたから、義理や人情てのもわかりやすくなったのか?

( ̄~ ̄;)

義理や人情がなくなったから
義理や人情が語られる世の中になった
てのは
古代の偉大な人の言葉にあるけど

お金ってたんなる情報てなことより
なにか秘めたものを感じるのは
ワシの感覚がズレてるだけなのかも!知れないですけどね

御回答ありがとうございました
(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2021/08/02 03:28

コメントをありがとうございます。



★ (№7お礼欄) ~~~~~~~~~~
子供のころに、お使いなんかを頼まれて
お使い先の人から、ご褒美なんてお小遣い貰った事があって

この、お小遣いって!善意や感謝ですもんね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ 駄賃・お駄賃って言いましたね。

よしあしかも知れませんが すてきな感謝の言葉もいいんですが 駄賃も捨てがたい。かも。




★ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
助け合いや支え合いなどなど
集団や地域などで何かしらの問題を解決する為に、会費なんかを集めてるのも!

義務や強制ってとらえるよりも
【善意や感謝】であるべきなんで

それを国家単位で考えれば
税金も善意や感謝ってとらえれるはずなんですけどね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ となりますよね。そしてそれは 主権者たるスサノヲ市民の根っ子における精神であるかと。

だって 政治家は われらが代理人なんですから。当番として お二階に上がって行っているに過ぎない。



★ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何かしら相手から恩義をうけて
恩義に返す、時間がなかったりしたら
ほんの気持ちで、相手に受け取って貰う

確かに便利な道具であって
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ 上手に使えば お互いに使い勝手がよくなるかも。(商品券ならよいかも)。




自由主義市場経済だと あとは どうしても格差が出て来るでしょうから 政治のチカラとして 所得の再分配が必要になり これをうまくやらねばならないでしょうね。



いまのコロナ禍などで 援助をするのは 必然であり欠かせない。と同時に 緊急でないときに 援助をおこなうのは 社会がダレて来るので よくないのかも知れません。




これらの手段として おカネは 便利ではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、お金は便利であって
人と人とを繋ぐ道具としては、優れてますまんね

言うなれば、言葉や文字みたいに
人と人とを繋ぐものの役割であって

言葉や文字でも、相手に考えを伝えるだけの道具や手段として考えたら

言葉を発する人の使い方しだいですもんね

日本って昔は、お金にうるさい人は嫌われる!金・金・金と意地汚いとか言う風潮があったとは思うのは

お金にも人の思いを込めて使用してたからなのかとも?( ̄~ ̄;)

言葉でも、自分自身の想いがこもってる言葉で他人とコミュニケーションを取れると!相手の考えてる想いなんかも伝わりますもんね

想いが伝わるからこそ、感情的になったり!精根尽き果てるまで相手と論じたりもあるからこそ、お互いの存在を認識したりもしますもんね

でも、お金って!個人・個人の想いや考え方がなどなど
すべて汲み取ることが出来ないからこそ

お2階に、1階からの代表を決めて考えて貰ってるはずなんだけど

お2階の人やさらにその中から決められた、3階に居てる人達は

お金ありきの考え方で
お金に想いをこめるなんてことは
( ̄~ ̄;)

1階に住んでるワシが3階に居てる人の想いが読み込めないだけなのか?
まったく、想いがこもってないのか?

判断が出来ないですもんね

3階に行かなきゃわからない事柄だから
どうしょうもないですもんね

そうそう
労働者が金・金・金とうるさくなるのって

根本的には、経営者が金をケチってるだけの場合がおおいけど

経営者に物申すくらいなら、職業選択の自由を行使するのが楽なのは事実ですけどね

金の話を、あえてさせない職場環境や!社会環境って!
ちと言論封鎖的でもあって

昔の日本だと
労働者なんかは、お金の話をする必要性がなかったのかと!

話す必要性がないのと
話すのを禁じる、封殺するのは

行動的にはにてても、似て非なるものであるのは事実ですもんね

思いをこめるてな視点と話題に出させないてな視点が!

bragelloneさんの回答より浮かびましたよ(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2021/08/02 03:19

通貨は国家が所持しているまさに「生殺与奪の武器」。


因みに
チンパンジーはオス社会で攻撃的で別の群れも襲う類人猿
ボノボは実質的にメス社会で同種間の争いを好まない共感協調な類人猿
ホモサピエンス(ヒト)はチンパンジーとボノボの両方の性質を有する類人猿
チンパンジー的な人類によって争いや略奪を繰り返してきました。
争いや略奪等が無い貧しき人達にも手を差し伸べる博愛的な社会を実現させるためにボノボ的な人類による社会を実現させなければですがそれはつまり女性社会を実現させるということです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

男性社会は基本的に争いの歴史であるから、貨幣制度も争いの源になるように成っていった!

貨幣制度じたいに、確かに意思や意識はないですもんね

社会や制度なんてなのも、意思や意識ってないはずで

そういった全ての価値観を男性だけでつくりあげたのか?てなところに大きな穴を(暴論)掘ってみますね

とくに、産業や業界など経済と呼ばれるものは男性達で造り上げたのは確かだけど、家庭に帰ったときに内助の功があったはずで!

その延長線上に社会や制度なるものがあったとしたら

世の中って男女で供に造り上げてきたはずなんだけど
( ̄~ ̄;)女性主導の社会って、現実だと出来上がってるような気持ちになるから、男たちが表にたたないで、影にかくれて利権社会を造り上げたのかも?

内助の功てなのも、女性軽視や蔑視ととられかねないんですけどね

男性が攻撃的であって
女性は防衛的てなとらえかたは

お腹を痛めて産んだ子供にたいしてもつ、愛着や愛情ってのは、男には持てない感覚であって
精子と卵子って根本的に違いますもんね
男も女性並みに毎月生理みたいな事を体験する生き物だとしたら

攻撃的な性質も変化するのかも?
( ̄~ ̄;)生理って体調がすごく悪くなる人も居てるから
痛みや疲れに敏感になるわけで、痛みや疲れに過敏になれれば、他人に対する思いやりも深くなるのは当然ですもんね

こんな暴論をあげてみたけど
これって男性がわからみた、女性にたいする理想を押し付けてるだけである場合もあって

女性の社会進出を叫ぶ女性って
男性よりも勇ましい人が多いのは、明白ですもんね
話をお金に戻して
過当競争からお金に対する考え方も、攻撃的って言うか、利己的な考え方が主流になってしまって

ムカリンさんの仰有る!男性社会の負の側面てなのは確かに拭えそうにもないですね

男性社会を造り上げたと、歴史の中で女性達から思い込まされてるだけの、可能性もある

なんてな捉え方も最後に記載しておきますね

オス社会とメス社会からの考察
誠にありがとうございました
(^人^)感謝

お礼日時:2021/08/01 11:40

使う人の哲学により


神にもなるし悪魔にもなる

幸福への手助けにもなるし不幸の原因にもなる
戦争で破壊もするし平和の建設にもなる

幸福への哲学、平和建設の深い哲学があってこそ
お金は生かされるが、量の問題ではないと思う
吾輩など、僅かな金しかないが幸福じゃ
金じゃなくて、暇がなくて困っている
    • good
    • 2
この回答へのお礼

atoitiさん

量の問題ではない!atoitiさんなりの哲学が垣間見れましたよ

(  ̄▽ ̄)にっこり

貧乏暇なしなんて、自虐的に言う言葉があるけど!
暇じゃないからこそ、生きてる実感ってありますもんね

使う人の哲学ってな言葉を聞いた時に

大岡裁き 五貫裁き
この落語がピタリと頭をよぎりましたよ

https://youtu.be/jWX7ynGXc1Y

一文を投げつけた八五郎が罰せられるはずなのに、義理や人情など持ち合わせない徳力屋が改心してしまう

お金ってどう使うべきなのか?
落語の見せ場で、後半になるんですが
大家を演じる
立川志の輔さんの決め台詞が(28分10秒くらいからです)
なんとも哲学的であって
落語だから作り話ではあるんだけど、なんとも江戸文化っていうか、日本人的だと言うのか!

昔から、お金と人って!年密な関係があったから!笑い話をとおして(落語)なにか伝えてくれてるのかも知れないですもんね

atoitiさんは
お金じゃなくて、暇がなくて困ってる!
まだまだ楽隠居は出来そうにないですね
やりたいことや、やれることが沢山持ってらっしゃるのも!
幸せな証拠であって!atoitiさんの活力でもありますもんね

お金は量ではなく、いかに活かすか!
生かすより、活かすを選んでみました

これもまた!哲学的な話ですもんね

御回答ありがとうございました
(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2021/08/01 08:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す