
教えてください! 私は実家の父の名義で車を購入し車庫証明も 実家のガレージで取りました。実際に 車は私のすんでいるマンションのガレージにとめています。 その父が車を購入し 私にガレージを貸している事を忘れて自宅のガレージで車庫を取ろうとしたら ダブっているとディーラーの人に言われたそうで 私の車庫証明をはずしてくれと言ってきました。 はずすってどうするの? それとはずすと私は 新たに車庫証明を取らないといけないの? 車を購入する時だけでいいと 思っていたのですが。…どなたか方法を教えてください。よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自分も引っ越しで駐車場が変更になる際に
車庫証明を破棄しました。
もうだいぶ昔のことではっきりとした
回答ではないのですが、
車庫証明の管轄は警察ですね。
車庫証明のシールに管轄の警察署が書いてあるので
そこに、車庫証明のシールをはがして返納するのだったと思います。
私は車庫証明のシールを貼らずにそのまま乗っていたため
新品のままステッカーを返した覚えがあります。
(なにか言われるかなっておもったのですが
なにも言われませんでした。)
新たに取得する場合は
車庫証明取得用の登録用紙を
管轄の警察でもらって、次の駐車場の
住所や、管理する人の印鑑などをもらって
手続きします。
ありがとうございました。 たすかりました! シールを返すと その場所で違う車を 登録できるのですね。 本当にありがとうです。警察で詳しく聞いてみます。
No.2
- 回答日時:
車庫証明は管轄の警察署で行っています。
昔路上駐車が多く社会的に問題になって発生してきたと記憶しています。
警察では駐車場の広さから、そこに何台駐車出来るかを管理し、車庫とばしでの車の登録が出来ないようにチェックしています。
マンションのガレージに停めているのであれば、車庫が変更になった事を届ける必要がありますよ。
車庫として認められるには、居住地からの距離も関係していたはずです。(実際の距離は忘れましたが・・・)
もし、実家の車庫と居住地が余りに離れている場合は何か有った場合に罰せられるかもしれません。
自分名義の土地で無い場合、地主(管理の不動産屋)で借りてる証明をもらう必要があります。
家族の名義でも書面は必要でした。
それほど、面倒では無いと思いますので、自動車屋さんか警察署で相談してみて下さい。
手続きをディーラーに委託してみては如何ですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で車庫証明を申請するとき...
-
保管場所使用承諾証明書について
-
車庫証明書の記載ミスて???
-
月極駐車場の契約について。
-
私道で車庫証明とれますか?
-
車庫証明を自宅から2キロ以上離...
-
これは「車庫飛ばし」になりま...
-
適切なレコードの保管方法
-
車庫証明について
-
カーリース車で5年間で15万キロ...
-
軽自動車の税金が、13年から720...
-
陸運局の近くの代書屋って?
-
会社の営業車はリース契約車な...
-
車庫証明、車検証の住所は実家...
-
車庫飛ばしについて教えて下さ...
-
ホンダは契約して1週間後にグレ...
-
字光式ナンバープレートの取り...
-
車両登録番号っていつわかる?
-
車のナンバーで字光式ナンバー...
-
車のナンバープレートで、赤枠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で車庫証明を申請するとき...
-
他人名義の駐車場に車庫証明書...
-
引越しに伴う車購入、車庫証明...
-
車庫証明を発行してもらえない!?
-
車庫証明について
-
車庫証明書を実家で取れないで...
-
高い車庫証明代を払いたくない
-
車庫証明について
-
月極駐車場の契約について。
-
車庫証明を取るときに不動産屋...
-
◎月極駐車場について◎
-
私道で車庫証明とれますか?
-
車庫証明の裏ワザ?
-
車庫証明を自宅から2キロ以上離...
-
これって車庫飛ばし?
-
車庫証明を警察にとりに行くの...
-
一時的に車の保管場所を変更す...
-
車庫証明の申請(夫婦共有の土地)
-
個人事業者の車庫証明って、、
-
現在駐車場を借りていてそこで...
おすすめ情報