
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
車両登録番号は...
1 車両登録希望番号じゃなければ登録したその日にわかります。
2 抽選外の希望登録番号は申請書を申し込みの日。
3 抽選対象の希望登録番号であれば抽選日に当選したかどうかで判断出来ます。
遠慮なく、どんどん連絡入れた方がいいですよ。
ちなみに車体番号は契約後、工場に生産登録が行き、同仕様の変更
キャンセルが無ければ2~3日で分かります。
納車予定の10日~一週間前には車体番号も出てきます。
他の方が言っていましたが月をまたぐと自動車税1ヶ月分損しますの
で今後は月をまたがぬ様にしたい物です、もし納車が月をまたぐよう
であばあれば返してもらいましょう、営業マンの成績に貢献するなら
その位言っても当然ですよ。じゃ無ければ登録月にきちんと納車しろと。
私も保険の切り替えがあり、営業マンがチンタラ仕事して月きまたいだので
ガンガン文句言いましたよ!(余談でした・・・)
No.3
- 回答日時:
登録が済んでいるのならば車検証があるのでディーラに連絡を入れ、車検証の文面をファクシミリで送ってもらうと良いと思います。
駐車場の契約の他に任意保険の契約に必要な情報が載っています。
蛇足ですが登録が先月末で納車が今月ということは、1ヶ月分の自動車税を損しましたね。
No.2
- 回答日時:
?ちょっと質問・・・これって軽自動車の話ですか?
登録者(通称 普通車)の場合、登録前に車庫証明が必要なので駐車場のオーナーさんとの手続きが終わっているはずなんですが・・・・
車庫飛ばしとかやばいネタではないですよね?
No.1
- 回答日時:
初めまして。
登録が終わっているのなら、もう判っていると思いますよ。
車両登録番号はナンバープレートの番号ですから、登録したなら車検証もあるはずですから、
そちらには全て書いてありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車両登録番号っていつわかる?
-
車の購入をしました 3月登録4月...
-
自分で車庫証明を申請するとき...
-
車庫証明、車検証の住所は実家...
-
カーリース車で5年間で15万キロ...
-
車庫飛ばしについて教えて下さ...
-
同じ車種で同じ4桁のナンバーっ...
-
ナンバーから新車か中古車の判...
-
これって車庫飛ばし?
-
気に入らないナンバーを変更す...
-
車庫証明の裏ワザ?
-
希望ナンバーで、とりにくいナ...
-
インプレッサワゴン GF8の4ナ...
-
セルフ給油機で、自動車ナンバ...
-
昔の商用車のドアに【自家用】...
-
ナンバーの締め付けについて。
-
3ヶ月だけ駐車場を借りた場合...
-
忍者ナンバー
-
『金融車』ってヤバいって聞き...
-
軽自動車の税金が、13年から720...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車両登録番号っていつわかる?
-
ホンダは契約して1週間後にグレ...
-
新車購入時に領収書はでるので...
-
離婚後、夫名義で買った車を乗...
-
ディーラーに下取りした時の自...
-
車の購入をしました 3月登録4月...
-
単身赴任中の自動車購入について
-
車検証 使用者が死亡した場合・・
-
新車注文契約後に登録作業を自...
-
新車契約。ローンの変更または...
-
中古車の契約成立後の合意解除...
-
車のローンを完済しました。車...
-
新車購入の注文書、ローン希望...
-
「所有権留保車」とは何でしょ...
-
登録年月日/交付年月日と初年度...
-
新車購入キャンセルについて 今...
-
オニキスで車を購入した場合の名義
-
車の名義について
-
学生が車を買う場合の名義など...
-
自動車の所有権が販売店になる例
おすすめ情報