
No.2
- 回答日時:
wikiの「エネルギー収支比」では2021.7.5最終更新です。
全ての内容がそうではないでしょうが。
EPR自体の定義もいろいろあるようです。
計算式はさらにいろいろあるようです(上記wiki「投入エネルギーの考慮範囲」「投入エネルギーの算出方法」)。
Aという石油発電所とBという石油発電所のEPRは違う。さらに、A発電所の今年のEPRは去年と違う、といように。
また、再生可能エネルギーのEPRが悪くなるような計算式が多いようです。
原子力における解体・廃棄コストなどはそもそも根拠のない数値でしかなく、開発勢力の都合の良い数値を並べているだけということが明らかになりつつあります。
自分で新たな計算式を作る方がよいと思います。大変そうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現実逃避ってどうすれば出来ま...
-
石油に関する統計データ
-
ハウス栽培について
-
なぜいじめる人は嫉妬深い人が...
-
【合成燃料製造装置】大阪府泉...
-
二酸化炭素排出量 単位 t-co2 t
-
冷温水発生機のパラジュームセ...
-
煙突からFire~!
-
日産が国内1万人を削減するそう...
-
水に電気が流れる原理ってなん...
-
輸出入品の輸送に伴う化石燃料...
-
軽油に灯油を混ぜるメリット
-
川や湖に泡が浮かんでいるのは...
-
二次電池は完全放電後に充電し...
-
大気汚染防止法施行令の「昭和...
-
バイオエタノール燃料(E100)...
-
エマルジョン燃料が流行ってい...
-
CO2削減目標の褒美とペナルティ...
-
未来は私達に何をもたらしますか?
-
静岡の熱海市で10人以上死亡し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜいじめる人は嫉妬深い人が...
-
今の日本の風刺画。 あなたはど...
-
苦言ばかり言う人の心理状態を...
-
電気ボイラーのCOPと、ヒーポン...
-
再生可能なエネルギー って、具...
-
CO2排出量
-
昨日までは仲良かったのに、急...
-
天然ガスのCO2排出量はなぜ石油...
-
コンデンサに蓄えられるエネル...
-
ラウナオイル
-
結局、地球温暖化は嘘だったん...
-
日本のエネルギー需給の特徴に...
-
バイオマスエタノールはなぜ再...
-
塩基性硫酸銅の生成機構
-
1円を拾うのに、1円以上の労力...
-
資源の有限性は何時認識された...
-
ハウス栽培について
-
再生可能エネルギーという言葉...
-
シングルマザーです。 子育てキ...
-
木材の燃焼温度
おすすめ情報
もし有効なリンク先があれば参考にしたいので教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。