プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

CO2が原因で、地球温暖化するというのは、嘘だったんですよね?


冷静になって考えてみると、CO2が、赤外線を反射するわけないですよね。
光線は素道理しますよね。><;

A 回答 (7件)

CO2による温暖j化論は地上に白色光線が当たると赤外線になって反射しようとする。


すると空中にあるCO2がこれを吸収し地上に向けて再放射すると言う温室効果論を展開してきました。
私は各所に実験の提案をしました。
それは二つのアクリル箱(ガラスでも良いのだが)を用意して下に同じワット数の電熱線を設置する。
片方の箱にはCO2を満たして片方はCO2を含まない空気で満たす。
CO2論者が正しければ両方を赤外線カメラで映像を捉えればCO2満タンの箱からは赤外線が多く観測されるだろう。
もう片方はそれ程でもないだろう。
赤外線の再放射は360度方向だから側面からの放射も充分観測出来るはずです。
ここで電熱を止めた時どの様に放射される赤外線が減少していくかを示せば我々も納得するだろうと言った提案でした。
CO2満タンの箱からの赤外線がそうでない箱より長く放射するのであればなるほどCO2の温室効果があると思いませんか?
しかしどこも返事なしでしたね。簡単な実験だと思うのですが。
そしてCO2の大気組成が0.03%であると言う事を理科年表で知ってCO2による温室効果論は嘘だと分かりました。
しかも大気の厚さは地球の半径6300キロに対して200キロも上がればほとんど真空状態。
地上から反射された赤外線がCO2にあたかも反射されたが如くで果てしなく地球の隅々まで温めていくと言うモデルは果たして成り立つのでしょうか?

大体からしてあのIPCCもいわゆるクライメートゲート事件で信用が失墜しましたから。
それをどこかのアホが理科系卒業であるにも関わらず検証もせずいきなり「日本は25%削減します」なんて言うのですから。
お示しのURLは最後まで見てしまいました。
確かにCO2地球温暖化説が破綻したらその関係のビジネスも破綻し新たな不況を呈する事になるかも知れません。
でも嘘は嘘です。虚業は破綻すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ご指摘の実験により、CO2に太陽光線を照射して蓄熱できるならCO2で温暖化するでしょうが、蓄熱できない場合は温暖化には影響ないんでしょうね。

お礼日時:2010/12/12 14:37

温室効果そのものをご理解いただいていない様子ですね。


まず惑星の温度はある平衡で存在しています。

太陽から入射するエネルギー-惑星が宇宙に放射するエネルギー=惑星の持つエネルギーの変化量
であり、惑星の持つエネルギーの変化量=0という準平衡の状態にあると考えられています。
地球について大気がない場合の試算をすると、地表の温度は255Kと実際よりも33Kも低いと考えられます。
これは地球大気にある水蒸気などの温室効果ガスの影響と見積もられます。
温室効果ガスは地球の宇宙に放射するエネルギーを吸収してしまい、
地球内にとどめてしまう働きを持つのです。

太陽から入射するエネルギーが一定であっても、
実質的に惑星が宇宙に放射するエネルギーが減ってしまうため、
惑星に残ってしまうエネルギーが増加します。そのエネルギーは熱となり惑星を暖めるわけです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

恒温効果の話をしているのではありませんよ(笑)

お礼日時:2010/12/12 15:36

黒い物体は「可視光領域の光をほぼすべて吸収」するため、暖まりやすい性質があります。


しかし、光は可視光だけではありません。
水はマイクロ波領域の光を吸収しやすく、そのおかげで電子レンジで食品を温めることが可能です。

CO2は赤外線を吸収しますので、暖まります。エネルギー保存の法則です。
光のエネルギーから熱に変換されています。
「吸収」というのを「吸われて無くなってしまう」などと誤解されていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CO2は赤外線を吸収しますので、暖まります。エネルギー保存の法則です。光のエネルギーから熱に変換されています。
>>地球に注ぐ太陽のエネルギーがCO2の存在によって増大されるわけではないと思います。(エネルギー保存の法則です。)

お礼日時:2010/12/12 15:01

ご質問者さんの知識レベルで回答するなら、二酸化炭素による温暖化効果は、小学校や中学校で習われた内容どおり、ホントですよ。


ココは、疑う余地はありません。
二酸化炭素による温暖化効果がないと、言いかえると、ご質問者さんの言う通りに大気が光や熱を素通りすると、地球は、水星のように夜はマイナス二百度くらいの環境になります。
海の近くでは、海水の存在で、緩和はされると思いますが。

つまり、温室効果がないと、地球はもともと陸地は極寒の環境になるんです。
温暖化の問題は、論点は二つ。

ひとつは、今のまま進むと、地球は温暖化して行くのか、寒冷化するのか。
もうひとつは、温暖化のきっかけは二酸化炭素の放出だったとして、それを止めることで、温暖化は止まるのか。

ひとつ目は、私は、答えはわかっていると思います。化石燃料が化石になる前、待機中にあったとき、地球の気温は今よりもはるかに暖かった。

もうひとつは、とても微妙です。ここ十年の気温の上昇で、過去300年くらいで地中に溜め込んだ二酸化炭素のよりもはるかに温暖化効果の高い期待が放出されています。また、フロンも同様。
なので、今の温暖化の原因は、二酸化炭素てはもはやないんじゃないかと。洪水になっているときに、漏水を気にしているようなもんかもしれません。
この部分が、学者さんがウソをついてたらしいって言われてる部分です。

この回答への補足

二酸化炭素による温暖化効果は、小学校や中学校で習われた内容どおり、ホントですよ。ココは、疑う余地はありません。
>>太陽熱による、水蒸気などで恒温現象が発生していますね。
■Co2犯人説が、疑う余地が無いならば、多くの科学者が異論を唱えるはずも無く。

2013年を堺に、温暖化は終わるサイクルにあるという論があります。CO2が増えても、気温が下がれば、CO2論は、論破されるかもしれませんね。

回答ありがとうございます。

補足日時:2010/12/12 14:56
    • good
    • 1

嘘と断定するのは時期尚早とおもいますが、段々と”単独犯人説”は説得力を失ってきましたね。



もともと地球の温室効果に一番貢献しているのは水蒸気であることを知っていながら、水蒸気は海水の蒸発など、人為的でない部分が大きく、人間犯人説と相性がわるい。そこで、化石燃料の燃焼と関連が強い二酸化炭素を取りだして、単独犯にしたてあげ、二酸化炭素だけで排出権取引所をつくって一発儲けようとした。

最初は無邪気に信じていた多くの市民も、メタンガスが二酸化炭素の21倍もの温室効果があり、アメリカやオーストラリアなどの牧場で飼育されている牛や羊の糞から出るメタンガスの温室効果の方も無視できないことが分かってきた。
しかし、排出権取引で儲けようと思った当事者は肉食人種のアングロサクソン人が多かったので、家畜の飼育数に対する規制の議論を始めると魚食人種や菜食人種にくらべて自分達が不利になることが明らかだったのでメタンは無視した。

結局7年ぐらいの経営で二酸化酸素排出権取引所が閉鎖さに追い込まれているようですね。

二酸化炭素を抑制することも意味はある思うのですが、食肉を抑制し、原子力発電を推進することが経済的にも実施可能な温暖化対策だと思われるようになってきたのではないでしょうか。

先進国においては、地球環境を人間がコントロールできるという発想に基づいた政策ではなく、気候変動に対応しながら自国がサバイブするための技術開発、インフラ整備に関心が移ってゆくと思います。結局69億人もの人間が居って、多くが貧しい暮らしをしている以上、全員を救う事は諦め、先進国の人間だけでもサバイブさせること、すなわち”トリアージの思想”に移行することになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは、儲けるためにプロパガンダを考えついたという論はありえると思います。そうなると、日本は被害者ですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/12 02:00

嘘というか、本当なのか嘘なのか証明出来てないというのが真実のようです。



温暖化肯定派の言い分は現在は証明できてないけど、将来そうだったということなら大問題、一応そうかもしれないということでCO2を削減しましょう・・・ですって。

この程度のことに世界中がワーワー言うほどのレベルなのでしょうか?またCO2削減を錦の御旗に金儲けしている連中がいると思うと頭にきます。こういうのをウィキリークスで暴露してもらえたら・・・なんて。

ただ新エネルギーを開発するという考えには同意です。20世紀は石油で大勢の人が殺されたも同然ですし、今でも化石燃料の取り合いで戦争や戦争状態になる原因になっていますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

欧州は自動車をディーゼルにして、締め出しをはかり、
CO2を削減後に、排出権とやらで儲けたのですかね?

お礼日時:2010/12/12 01:56

ウソも何も「CO2が温暖化を引き起こしている」と断定されていたわけではありません。


最も関連があるであろうと考えられているだけです。

ですから、「CO2が温暖化を引き起こしている」が断定できなくても、
「『CO2が温暖化を引き起こしている』はウソである」というのはウソというかなんというか、説に裏付けがないと言うことになります。
もっとも立証責任は「CO2が温暖化を引き起こしている」と考える側にありますが。

ところでCO2の温室効果は赤外線の反射ではなく「吸収」によって起こるものです。
CO2は可視光線こそほぼ「素通り」しますが、赤外領域には吸収帯を持っており、
温室効果を持つこと自体は動かない事実です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ところでCO2の温室効果は赤外線の反射ではなく「吸収」によって起こるものです。
>>こういう悪い例があります。
http://www.eco.pref.nara.jp/stop/whats1.html
http://www.city.yokkaichi.mie.jp/kankyo/global_w …

赤外領域には吸収帯を持っており、
>>熱を吸収しやすい物質は、黒い物質だといわれていますね。CO2よりもスモッグなどの大気汚染の方が蓄積するようですね。

ところでCO2の温室効果は赤外線の反射ではなく「吸収」によって起こるものです。
>>そうですか、もし、CO2が熱を吸収するなら、周りの温度が下がると思われます。(エネルギー保存の法則)

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/12 01:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!