No.6
- 回答日時:
> その1号店=本店ですか。
「違う」と言うか、「そうとは限らない」です。
まず法律上の本店は、No.5さんが書かれている通り、登記簿上で本店登記している事業所で。
いくら店舗や事業所を有す企業でも、本店登記できるのは1事業所のみです。
一方、通称としての「本社」「本店」や「〇号店」などは、特に法令による定めはありません。
従い、「二本社制」など、本社が2つ以上存在するとか、地域毎の基幹事業所を、全て本店と称すなども、企業の任意です。
No.4
- 回答日時:
「1号店」「2号店」と言うのは出店した順番を表すものであって、一方「本店」と言うのは(会社法上の正確な定義は知りませんが)簡単に言えば「最も中心的な機能を持つ店舗」と言ったものです。
実際には1号店が本店になっている場合が多いと思いますが、上述のように意味する所は異なります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会福祉法人の変更登記について
-
法人が存続してるかどうかを確...
-
先日、インスタグラムで株式会...
-
領収書の名前の前株と後株について
-
友人から会社(登記)の住所を...
-
株主総会議事録の作成部数
-
距離の遠い実家住所を本社所在...
-
「.」ピリオドを商号に使用方法...
-
現在営む会社で社員に宅建士が...
-
本店所在地で事業を行っていな...
-
授権資本金ってなんですか?
-
sinceとest.の違い
-
登記簿謄本のコピーの取り方
-
株式会社は(株)、有限会社は(...
-
会社の資本金とかでよくある 「1...
-
取締役会議事録
-
建て替え決議と建て替え承認決...
-
役員退任後、会社を辞めなけれ...
-
出資者は必ず発起人にならない...
-
最安で会社を設立するサービス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法人が存続してるかどうかを確...
-
先日、インスタグラムで株式会...
-
カタカナの会社名(固有名詞)...
-
合筆された地積測量図の取得(...
-
農事組合法人の登記を13年間を...
-
登記簿に記載された事項
-
会社登記所在地を頻繁に変えて...
-
「移記」「付記」「転写」の記...
-
会社の正式名称はカタカナ?英語?
-
株主総会議事録の作成部数
-
友人から会社(登記)の住所を...
-
距離の遠い実家住所を本社所在...
-
事業所を開設したいが、支店や...
-
領収書の名前の前株と後株について
-
同一法務局管轄内では同一名称...
-
確定判決と給付判決の違いについて
-
土地だけ登記して家屋は未登記...
-
本店所在地で事業を行っていな...
-
未登記の建物の名義変更を未登...
-
登記前に株式会社を名乗る事は...
おすすめ情報