
右クリックで画像を保存しようとすると、ビットマップ形式でしか保存できなくなってしまいました。
過去ログを参照して、ツール>インターネットオプションで一時ファイル、履歴、クッキーを削除して空にし、更に一時ファイルの中を見て、壊れているファイルも確認して削除しました。
しかし、状況は変わらず・・・。
素材サイトの動くgifファイルを使いたいのですが、bmpでしか保存できないので、使えないですし、毎回ファイルを開いてgifやjpgに保存し直している状態で、使いづらいことこの上ナシです。
どなたか解決策をご存知ないでしょうか。
いい知恵をお借りできればと思います。
環境はWinXP、IE6です。
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
普通にIE以外のフリーのダウンローダーを使えば良いと思うのですが、どうでしょう?
下記のような。
<Invine>
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se2181 …
●説明
http://www13.ocn.ne.jp/~springz/tool_irvine.html
おおっ!
できました!ありがとうございます!
久しぶりにGIFの拡張子が見れました(泣)。
こんなダウンロードツールなんてあるんですね。知りませんでした。まだ落として来たばかりなので、使い方をもっと研究して使いこなせるようにしたいと思います。
本当に助かりました。
なんと感謝していいやら。ありがとうございました。
またこの場を借りて他のご意見を頂いた方々、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も、以前、会社で使っているPC(WinXP、IE6)で同じ減少が起きました。
「ファイルの削除」と「履歴のクリア」ボタンをクリックしても変わらず。
メーカーのサポートに電話したら、「履歴のクリア」ボタンをクリックした場合は、
完全に削除できない時があるので、
インターネット一時ファイルの「設定」→「ファイルの表示」から中のファイルをすべて削除
して再起動(オフラインで観る設定にしているHPや、クッキー設定など、はなくなりますのでご了承下さい)
するように言われて改善されない場合は
(まれに、これでも改善されない場合があるので…)その場合はダウンロード支援ソフトウェア(Reget など)
を導入して画像などをダウンロードされては?・・と言われました。
後でネットでまた、調べてみたら↓のサイトの内容を
言われているだけの感じがしました。
ご参考まで。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html …
同じ現象が起きているとは心強いお言葉!
しかし、教えていただいた「ファイルの削除」と「履歴のクリア」をしたあと、私もインターネット一時ファイルの「設定」→「ファイルの表示」から中のファイルをすべて削除して再起動・・・したのですが、ダメでした。
ダウンロード支援ソフトウェアなどの導入というのは知りませんでした。そういう方法もあるんですね。
しかし、有償であるのと、英語サイトなんでなんとなくコワイ気がしてしまって・・・。
もう少し待ってみて、どうにもならない場合、ソフトの導入も考えてみます。
ご意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
マイクロソフト サポート技術情報 - 810978
Internet Explorer で画像がビットマップ (.bmp ファイル) として保存される
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
という情報があります。ひょっとしたらこれで直るかもしれませんよ。
教えて頂いてありがとうございます。
しかし、残念ながらここも前に参照済みでして、書かれていることは試してみたのですが、やはりダメでした。
過去ログで皆さん、解決しているみたいなのに、どうして私の場合は解決しないのか、さっぱり分かりません(泣)。
特にウィルスに感染しているということでもないのですが・・・。
もう少し解決方法を探ってみたいと思います。
ご連絡頂いてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/03 09:55
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 拡張子の選択方法について 4 2022/09/22 22:04
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/03/02 08:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dropbox の動画を保存した場合...
-
【至急】Xmindのデータ復元方法...
-
削除したファイルがPCを再起動...
-
挿入した図が完全に削除できない
-
画像がbmpでしか保存できません...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
Androidスマホ使用してますがUR...
-
ドロイドとアンドロイドの違い。...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
Xperia10Ⅳのレコーダーってどこ...
-
シャミオのスマホで「ログジェ...
-
Apple Watchで録音したものがiP...
-
Windows11にあるagodaというア...
-
スマホなどで突然CMの爆音がでます
-
Androidで アプリにメアドを入...
-
RealPlayerのアップデートは無...
-
【スマホに詳しい方】新品のSD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
挿入した図が完全に削除できない
-
Dropbox の動画を保存した場合...
-
【至急】Xmindのデータ復元方法...
-
楽天証券 マーケットスピード...
-
index.dat を削除しても大丈夫...
-
削除したファイルがPCを再起動...
-
画像がbmpでしか保存できません...
-
デジカメ動画の白いファイル
-
勝手に削除されてしまいました。
-
Androidについての質問です。 ...
-
拡張子がbakのファイル
-
ビスタ セキュリティ アップロ...
-
ダウンロードすると拡張子が変...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
Androidスマホ使用してますがUR...
-
二次元ポケットというサイトの...
-
知らない画像が最近ギャラリー...
おすすめ情報