dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お互いが既婚者同士で不倫の末、
お互い離婚しました。
お互い子供は手放し同棲中です。
一緒になり為に覚悟を持って全部捨ててという
彼の要望に応える為子供を手放しました。
養育費は支払っていますが、
子供との面会は旦那が望まないため、
この先一生ありません。
彼も養育費を毎月払っていますが、
奥さんが子供との面会は子供が会いたいときに
あってくれて構わないとのことでした。
さっそく、夏休みでどっか連れて行けと言われたから
行ってきたい。
君は仕事で家にいないんだし、行ってきていいよね?
と、言われたので
言って欲しくないと言ったら
なんで、何もかも自分から奪おうとするのか、
自分が子供と会えないのは僕のせいじゃないし、
そういう相手と結婚した君が悪い。
僕から楽しみを奪わないでくれよ。
子供に罪はないんだし、仮に君が同じように子供に会う時はいっておいでって僕は言うよって言われたんですが、
私は一生子供に会えないことをわかっててそういうことを言ってくる彼氏にイライラしてしまいます。
私は何もかも捨ててきました。
彼からしたら自分はたまたま捨てなくてよかった環境だった。って言われて、
できることなら向こうの家族と接点をもつようなことをしてほしくないし、
この生活だけを考えてほしいというわがままが出てしまいました。
いっておいで、楽しんでおいでって言わなきゃいけないのに言えない自分にも腹が立ち気を遣わない彼にも腹が立ち、この先この状況に耐えれる自信もありません。
彼が出かける日は私たちの記念日です。
記念日だよって言ったら帰ってきたらケーキ買いにコンビニいけばいいじゃん!
僕はやっぱり子供が大切だから、
別れて何もない人探したほうがしあわせだと思うし
僕も自分の環境を理解してくれる人と一緒になるよと
言われ喧嘩になってしまいました。
そういう相手を選んだ自分が悪いのはよくわかってます。
私は彼とこの先結婚したいですが、彼はいまは結婚は考えてないようです。
どうしたら面会を気にしなくなるのでしょうか?
彼はいま、きみが一番でこの生活を一緒にしてることに満足するべきだといってます。

A 回答 (15件中11~15件)

子供を捨ててまで男を選んだんですね


今がその結果だと思います
    • good
    • 5

結婚したいのか、彼が欲しいのか、どっちかですよ?


選ぶのはあなた。あなたの自由なのですからね。
結婚したいなら彼を選ぶべきじゃない。彼が欲しいならそんな小さい事はどうでもよろしい。堂々と太っ腹で行きましょう!
    • good
    • 0

時間が過ぎるのを待ったらどうですか?子供もある程度大きくなって父親が不倫して自分たちを捨てて出ていったとわかれば会いたく無くなるかもしれませんよ。


それくらい我慢しても仕方無いと思います。
    • good
    • 2

あなたの覚悟がたらないので彼との気持ちの行き違いが発生しているのです。

彼の方の離婚条件もあなたが了解すべきなのです。私は、子供との縁を切ったのだから彼もその様にして欲しい、という想いは半分身勝手です。彼が子供と会うのは喜んで送り出すべきです。そのくらい大きな気持ちにならないと彼が逃げていきますよ。
    • good
    • 2

親権が優遇されている女性が子供の親権を放棄して男性を取る母親はネグレクトの可能性があるので、結婚には向きません。



彼の子供は貴女をバットで殴る位の権利はあるかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A