dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国道二号線に戻りたいのですが
左にいって、わからなくなります
回答よろしくお願いします
戻ってから姫路駅に行きたいです

A 回答 (1件)

知らない所を、「近道」を探すと、さらに時間がかかったり、余計に迷います。



グーグルマップで見ると、だいぶ手前の頭上の大きな道路標識に、何回も、「姫路」は左折の表示が有るので、表示のとおりに左折して、その先も「姫路」の表示の通りに右折・左折しましょう。

2つ手前の頭上の大きな道路標識
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%AC%E3 …

1つ手前の頭上の大きな道路標識
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%AC%E3 …

進入が出来ない交差点の道路標識
この交差点を左折しても、国道2号ですね。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%AC%E3 …

--------

知らない所を、「近道」を探すなら、カーナビの機能を使いましょう。
カーナビの機能には、例えば、「近道ルート」を探す機能とか、「渋滞迂回/空いてるルート」機能とか(ちょっと迂回、大きく迂回など)、ルート変更機能とか、ルート間違い時の再検索機能とか、立ち寄り地点追加機能とか、等々があります。

また、カーナビは、交差点の車線の数や、右左折の車線表示や、右左折の交差点は何個先とのイメージ図と距離数も表示します。
カーナビによっては、右左折の交差点の予告と、右左折をする交差点では音声で「右折です」「左折です」と言うし、右左折の大きな交差点なら立体イメージ図も出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました
2号線の案内を
ずっと追ってるから
失敗したのかも
しれません
姫路を追ってみます
ありがとうごさいました

お礼日時:2021/08/08 06:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!