

コンビニとかで買えるザバスのミルクプロテイン(バナナ、ココア、バニラ、ヨーグルト味など)をよく飲んでいるのですが、今日粉末のホエイプロテイン(リッチショコラ味)を買って飲んでみたら喉に違和感があります。
イガイガするような感じと、なんとなく喉がつっかえてる感じ、それと少し動悸がしているような気もします。
乳製品のアレルギーも特に無く、ミルクプロテインは何も起こらなかったのに今回ホエイプロテインでこうなった理由として考えられることは何でしょうか。
ちなみに過去ソイプロテインも飲みましたがそちらは問題ありませんでした。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能性の問題として
単体ではそのまま吸収出来る食材が
井の中で同時に吸収されたと同時にアレルギー反応を起こす
そういう化学反応が過去検出されてます
判明するまで15年掛かったそうです
この場合 喉を通る時…なので単一でのアレルギーだと思いますが
他のプロテインでアレルギー反応が起こらないのであれば
香料の可能性があります
だとするとリッチショコラだけにしか反応しません
2回以上別の日に飲んで同じ症状が出たらアレルギー確定ですが
違うのであれば…風邪…でしょうか?
内科に行ってくださいw
因みに私はオレンジジュース果汁40%以上で確定で喉がイガイガして飲めません
何が理由かは調べるつもりが無いので分かりませんが
飲まないようにしてますねw
なるほど香料ですか…。
あと風邪ではないですが確かに今少し体調良くないのでプロテインを変えるタイミングも悪かったかもしれません。
少し日を空けてまた試してみます。
ご回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
食物アレルギーでしょうね ホエイプロティンの蛋白質を異物と勘違いして抗体が作られ反応しまう現象です。
症状の程度は人によって差はありますがアレルギーを引き起こす物質アレルゲンを食べたりすることで喉のイガイガ感が発現する場合があります。
これはアレルゲンが喉の粘膜を刺激することで喉の分泌物が増えると同時に喉に炎症を起こすためです。
厚生労働省の発表によると日本人の約2人に1人は何かしらのアレルギーを持っているそうです。
アレルギー疾患は私達にとって馴染み深い「病気」のひとつと言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 プロテインの効果 1 2022/09/28 19:14
- 食生活・栄養管理 プロテイン 結局どれが一番美味しいですか? 昔、ザバスのチョコ味?ココア味?を買ったのですが粉っぽく 3 2022/07/12 00:28
- 筋トレ・加圧トレーニング おススメプロテインありますか? 3 2022/04/13 10:41
- 食生活・栄養管理 プロテインが合わない体質でしょうか? 肉や卵、乳製品などの食品から摂るタンパク質は何の問題もなく摂取 3 2023/07/05 12:22
- その他(料理・グルメ) プロテイン シェイク後の口あたりどうにかしたい 2 2022/11/19 01:49
- 風邪・熱 コロナ陰性でしたが、喉のイガイガが続いてます。 28日29日と大阪に行って、29日の夕方に地元に帰っ 2 2023/01/01 09:52
- 格闘技 筋トレをしてプロテインを飲んでます。 普通のプロテインと写真のプロテインって違いありますか? htt 2 2023/06/11 20:24
- ダイエット・食事制限 プロテインとダイエットについて。 最近プロテインを購入しました。「SHAKE BABY」というもので 3 2022/06/09 18:51
- 筋トレ・加圧トレーニング プロテインについて ホエイプロテインとガセインプロテインを半々に水や牛乳で混ぜて飲むとそれなりに効果 3 2023/01/02 11:42
- 食生活・栄養管理 体重が9kg痩せたので主治医の診察を受けましたら入院して3食食べる事になりました。 それで2ヶ月半入 1 2022/09/16 18:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ヨーグルト研究家に聞いた!自分に合ったヨーグルトの選び方
ヨーグルトは、整腸作用を期待できる食品の代表格として広く知られている。だが最近、ロイテリ菌やガセリ菌など、さまざまな菌を銘打った商品が出回っており、店頭でどれを選べばよいか迷ってしまった経験はないだろ...
-
話題のプロテイン!どう摂取すればよいのかをスポーツトレーナーに聞いた!!
アスリートの栄養補給や筋肉増強のために摂取するイメージがあるプロテイン。最近では、味のバリエーションも豊富になり、美容や健康だけでなく老化防止のために摂取する人も出てきている。「教えて!goo」にも「プ...
-
スイーツ3人娘:第10話「微妙なさじ加減」
-
スイーツ3人娘:第9話「居眠り」
-
整形外科で働いてみました:第10話「先生はお見通し」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
そばアレルギーの人にそばのゆ...
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
飲食店がオーダーミスで、アレ...
-
お麩が大好き。グルテンって体...
-
股(性器)が常に濡れています。
-
ミルクティーを飲んだのですが ...
-
目の周りがかぶれます
-
苦手な食べ物の上手な断り方
-
香水と汗の関係について
-
埃アレルギーになる理由は?
-
アクの強い食べ物を食べた後の...
-
入浴後の皮膚の赤みと痒み
-
ビールだけ飲めません。小さな...
-
某ステーキ店のハンバーグラン...
-
四年付き合っている彼女がいま...
-
焼酎アレルギー??
-
私はいつもよく食べて偉いねと...
-
娘(7歳)に尋常性白斑があり、頭...
-
就職後にアレルギー発症した場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
目の周りがかぶれます
-
室内のゴールドクレストは花粉...
-
可愛い服が好きなのに、化粧し...
-
苦手な食べ物の上手な断り方
-
白髪用トリートメントでもかぶ...
-
そばアレルギーの人にそばのゆ...
-
ミルクティーを飲んだのですが ...
-
アレルギー客のクレーム
-
コーヒーゼリーを食べた後の吐き気
-
[店舗のインスタ垢にDM既読無...
-
飲食店がオーダーミスで、アレ...
-
リンゴを食べる背中が痛くなる...
-
股(性器)が常に濡れています。
-
ファブリーズとかバスマジック...
-
コロナ陽性の人が、マスクと手...
-
うには甲殻類ですか?
-
竹の子での舌の痺れ?痛み?
-
懇親会がありますが食べ物の好...
おすすめ情報