ショボ短歌会

普通免許ありなのですが一段階目が終わった時の修了検定や二段階目の卒業検定の時にやる学科は、あるのですか?
基本は、仕事で土日のみしか教習所に行けないのですがその辺を教えてください。

A 回答 (5件)

二輪用の学科は1Hあるかも知れませんが教習所卒業したら、運転免許試験場で視力検査などの適性試験を受けて免許証交付の運びとなります。



教習所の混み具合次第ですが大型なら密に通う事ですね。
小型10H、普通17H、大型31H
    • good
    • 0

二輪免許に仮免はないですから。


公道走りませんし。

今回の場合は学科は免除されるはずですよ。
教えてくださいって入所する際に説明がなかったのですか?
不親切ですねぇ。
    • good
    • 0

カテゴリからしてバイクの免許、普通二輪免許や大型二輪免許を取得されようとしているのですね。


普通免許を持っていれば、学科教習や学科試験は基本的にありません。ただし、カリキュラム上、座学のすべてがないとは限りません。ただ、あっても数時間でしょう。

考え方としては、原付免許や小型特殊免許を除き、それぞれの免許で第一種免許と第二種免許(第二種免許のない免許もあり)に分けられます。
第一種免許を一つでも持てば、他の第一種免許の範囲の新たな免許取得では学科試験等が免除となります。同様に第二種免許保持者は他の第二種免許取得の際には学科試験免除です。
第二種免許は第一種免許の上位にあたるでしょうから、特殊な免許取得等の経緯があり、第二種免許しかない方でも第一種免許の他の免許取得の際には学科試験等が免除でしょう。

私自身、原付免許・改正前前普通免許(当時であり現在は中型8t限定扱い)から普通二輪を飛ばして大型二輪免許を教習所経由で取得しました。
当然学科試験などは免除されました。
ただ、注意点としては、学科教習と実技教習はリンクしていたりもします。安全確認や方向指示器、右折時などの車両を寄せるタイミングなども学科教習でも習うものです。しかし、あなたの場合普通免許取得から何年も間をあけて二輪免許となれば、当然忘れていることも多いかと思います。
免除を理由におろそかにしてよいものではありませんので、そういった細かいところで苦労があるかもしれません。
多少古くても普通免許時代の教本等があれば、読み返しておくとよいかもしれません。
私は方向指示器の操作や車両を寄せるタイミングなどで何度も注意を受けましたね。私の時にはそれほど厳しくなく、お前は学科免除か?忘れたか?などと嫌味を言われる程度で済み、実技試験でそつなくこなせたのでよかったですけどね。
    • good
    • 0

普通免許を持っていれば二種免許を受験する以外は学科試験は免除されます、大型免許を取得する場合は実地試験だけでOKのはずです、二種免許は学科試験からに為ります。

    • good
    • 1

ないです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!