
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
まず、rovorovoさんのケースは「追記」ですよね。
「書換え」とは記載事項の変更無しで有効期限だけを延長するものです。
(推測するに「新規取得」では無さそうですし。)
そのうえで、「書換え」は日曜にできるようになりましたが、
「追記」は土日はできません。
新たに免許を取得するのは個人の都合なのであって、
余計な税金を使ってまで便宜を図る必要が無いからです。
それを踏まえて、やれる方法を考えると、
目の検査と写真撮影したら、受け取りは書留郵送にしてもらう
という方法ができたと思います。
これなら1時間も掛からずに終わりますので、
仕事を少し遅刻する程度で可能ではないでしょうか。
しかし、この方式は免許証を預けたままになってしまいますので、
数日間は手元に免許証が無い状態になります。(運転ができない!)
ご注意ください。
あるいは、年始「1月4日(または5日)」は仕事はお休みではないのですか。
ただ、例年その日はメチャクチャ混雑しますので、
丸1日ツブれるつもりで朝から並ばないといけませんが。
No.6
- 回答日時:
>新しく大型二輪免許を取ったので免許に印字してもらう意味と言うことで書いたのですが
ということは、まだ免許の大二の欄に1が印字されていないんですよね?
自動車学校(指定教習所)を卒業しただけでは免許取得にはなりません。単に、1年間の学科と実技の試験免除の権利を得ただけです。
この場合、試験センターで新規で適正試験を「受検」します。大二の欄に1がついた免許をもらうまでは、大型二輪にのっちゃダメですよ。
東京の試験実施状況は以下のとおりです。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menky …
試験所は府中運転免許試験場・鮫洲運転免許試験場・江東運転免許試験場で、残念ながら平日のみです。適性試験だけなら1~2時間くらいで終わると思うので、一日休まないまでも、仕事を抜けさせてもらうしかないでしょう。
参考URL:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menky …
No.5
- 回答日時:
これは書き換えではなく、新規取得ではないのですか・・・
教習所は卒業、学科は既存の免許のため免除(従って学科と実地免除)しかし、適性検査は受けないと行けないのでは・・・
もしそうでしたら書き換えではなく新規取得ですから、試験場に聞いて(地元の)見るしかないと思います(平日以外無理だと思いますが、流石に地元以外は知りませんから)
普通の書き換えなら無視して下さい、質問文見たら新規取得にしか見えないので・・・
No.4
- 回答日時:
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/mado/ …
年末年始は休みあるが、試験場は日曜もやっていそうです。
近所の警察署ってわけに行かないのですか?
混むと時間の予定たたないかな?
年末年始は休みあるが、試験場は日曜もやっていそうです。
近所の警察署ってわけに行かないのですか?
混むと時間の予定たたないかな?
No.3
- 回答日時:
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/mado/ …
コレによると、試験場では更新手続きが出来るようになっていますね。
コレによると、試験場では更新手続きが出来るようになっていますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- 運転免許・教習所 お勧めの「運転免許試験場」「免許センター」(東京都) 2 2022/12/25 09:37
- 運転免許・教習所 教習所についてなのですが、 私の職場は週6勤務、日曜日休みです。 会社から「免許取れ」と言われていて 11 2022/08/20 10:02
- 運転免許・教習所 試験所で一発路上試験を受けるのですが、特定教習をまだ 終えていない為、受かったその日には免許書は貰え 2 2022/09/26 09:58
- 運転免許・教習所 大学に行きながら教習所通い(毎日行く)をした場合、平均どのくらいで免許を取得できるのでしょうか? 6 5 2023/05/20 13:12
- その他(悩み相談・人生相談) 携帯ショップで自動車免許証の裏にマンション名を書くよう言われました 4 2022/12/21 17:52
- 子供・未成年 土曜日出勤を休みたいです。 3 2022/11/14 12:53
- 運転免許・教習所 車の免許本面試験で本住所がある場所じゃないと受けれないと聞いたのですが本当ですか? 本住所が違った場 5 2022/03/26 05:28
- 運転免許・教習所 本免試験を受けに行くのですが、免許センターって金、月曜日は混んでますか?何曜日が空いてるとかあるので 5 2022/12/01 13:20
- その他(社会・学校・職場) 鴻巣免許センターで理不尽に怒鳴られた、謝って欲しい 鴻巣免許センターで理不尽に怒鳴られました 仮免の 6 2022/11/21 20:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
125ccスクーターの登坂能力
-
バイクの形状
-
オイル交換
-
スクーターの駆動系をメンテナ...
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
バイクの切り替えし
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
アクセルを踏むとキュルキュル...
-
エンジン回転数大きい?
-
【エンジン】4サイクルエンジ...
-
バイクメーカーの正規販売店か...
-
原付のタイヤ選びでIRC MB520と...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
原付き2種 DIO110 について詳...
-
ぶっちゃけレッドバロンのオイ...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
-
オートバイは直し続ければいつ...
-
バイクのギアボックスの歯車が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの免許を持っていたら、...
-
沼津に裏講はありますか
-
免除になる?
-
普通自動二輪免許をもっている...
-
一発試験の左右確認は、左、右...
-
普通免許実技のみの教習所はあ...
-
AT125ccの免許を一発で!原付免...
-
自動車本免許試験で西村堂(裏...
-
質問です。3月ぐらいに普通二...
-
免許書き換えたいけど、免許セ...
-
池袋からの通学で普通二輪免許...
-
普通二輪免許の学科って覚える...
-
普通自動二輪免許について質問...
-
今教習所で車のMTの免許を取る...
-
小型二輪の1発試験について
-
普通自動車、飛び込みの本試験...
-
大型二輪免許の卒検合格後…
-
【奈良県】免許の追加に要する...
-
今小型二厘ATの免許の教習に通...
-
冬休みに中免を取りに行きたい...
おすすめ情報