dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
保健の課題のプリントをやっているのですが、教科書に載っていないので教えてください。

民法第731条から第737条には、「(1)の禁止」・「近親婚の制限」・「(2)の婚姻については、父母の同意が必要」など、記されている。

(2)は未成年だとわかるのですが、(1)がわかりません。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんばんは。


問題が悪いですね。
732条 重婚の禁止
735条 直系姻族間の婚姻禁止
736条 養親子関係者間の婚姻禁止
いずれでも良いと思います。
でも多分、近親婚制限が734条だから、重婚禁止を聞いてるのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い応答ありがとうございます。
どれでもいいんですか。たぶんプリントを作成した先生の勉強不足ですね。
je77さんのおっしゃるとおり重婚でしょうね。
本当に助かりました。ありがとうございます!!

お礼日時:2005/03/04 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!