dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

商船三井と日本郵船ならどちらの株買った方がいいとおもいますか?

A 回答 (2件)

既に高くなりすぎているのと貸借倍率が高くなっているので、注意が必要です。


配当取りに来る人が多いようですが、貸借倍率が高いと目先上がる可能性はあるも将来の下げに繋がる可能性があり、配当落ちすると大きく下げる可能性が高いです。
財務状況から見れば郵船でしょうがきぎょうきに高くなりすぎているのと貸借倍率が高くなっているので、注意が必要です。
配当取りに来る人が多いようですが、貸借倍率が高いと目先上がる可能性はあるも将来の下げに繋がる可能性があり、配当落ちすると大きく下げる可能性が高いです。
財務状況から見れば郵船でしょうかね。
10年間レンジ推移してきたところから上抜けて新高値を付けているようですが、コロナリバウンドの影響と考えられ、今後大きく下げると再び元の水準まで下げて見向きもされなくなる可能性が否めません。
既にファンドが目を付けているので、引っ掛からないようにしてくださいね。
前から持っていた投資家さんが節目で売り注文を入れていますから・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
おすすめの株ありますか?

お礼日時:2021/08/12 16:45

私なら「商船三井」を買います。

郵船を抜いて業界トップになると思います。理由は言いません。ヒント、株主の比率。


https://kabuyoho.jp/reportAnalyst?bcode=9101

https://kabuyoho.jp/reportAnalyst?bcode=9104
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答頂きありがとうございます。
商船三井ですね。
他におすすめありますか?

お礼日時:2021/08/12 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!