dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

商船三井が10円増配。株価はどうなるでしょうか?
3月末に暴落する事を見越して、売り建てしてたのですが、、下がりませんか?よろしくお願いします。あまり損したくない、、涙

A 回答 (2件)

郵船、商船三井 10%位の調整はあるでしょうが


下がる理由が中々見つからない。 割安銘柄なんですよね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。10パーの調整があれば十分です。専門家が下がる下がる言うから売り建てしたけど、、専門家の意見は本当当てにならんですね。反省しています。

お礼日時:2023/02/06 07:19

素人投資家です。


う~ん。
しばらくは下がらないんじゃないかな。

海運業に関しては、海外の輸送運賃の低下等の不安材料はありますので、今後の業績を注視していく必要はありますが、いままで業績が絶好調だったことから、少なくとも今年の3月末までは、現状の株価水準を維持するんじゃないでしょうか。

今期の配当利回りも、年17%程度と、ものすごく高いみたいだし。
ちなみに、わたくしも商船三井の株を結構保有しているので、あまり下がってしまうと困るんだよねえ。

PS.
ちなみに、わたくしは、リスクをあまりとりたくないので、信用取引は行っておりません。あくまでも、現物取引のみです。
まあ、投資実績として、運用利回りがほどほどあがっていればいいので。


【商船三井株価等、投資サイト】
https://minkabu.jp/stock/9104
    • good
    • 4
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。私も今年の初めまで、商船三井保有していたんです。でも専門家があまりにも下がる下がる言うから、売ってしまいました。3月末の配当は欲しかったのですが、、専門家ほど当てにならない連中は無いですね。反省しています。頑張ってください。

お礼日時:2023/02/06 07:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!