
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前は15分ディレイや20分ディレイが当たり前でしたが、インターネット証券サイトの個人口座やその他証券関連サイトの有料会員に加入するとリアルタイムです。
昔、私の父が株をやっていた時、とある証券会社で対面取引をしており、その時に‟ファミコントレード”というものがあり、ファミコンを介して株価を確認するものでしたが、20分ディレイでした。
電話線を利用したシステムで、使用中連続して電話代がかかるのもでした。
注文は電話です。
昭和60年代の話で、現在のインターネットトレードの前身となったものです。
現在はインターネット環境が充実し、速度も速くなったのですが、昔は遅く、フリーズも多かったです。
わざわざ遅らせているのではなく、相手もビジネスですからシステム管理に費用が掛かるので、有料会員と差をつけていたりするのもです。
No.4
- 回答日時:
それは日経平均ですね。
著作権を持っているのは東証ではなく日経ですからリアルタイムデータの提供はユーザー認証ができる(利用可能者数が把握できる)形態での提供(有料無料問わず)が前提となっています。ですから証券会社にログインしているかY!ファイナンスでVIP倶楽部を購入するかすればリアルタイムで見られます。TOPIXはリアルタイム配信です。No.3
- 回答日時:
20分ディレイは料金の関係ではなく東証のポリシーのためでした。
料金を払ってリアルタイム配信にしたくてもできませんでした。2012年に東証のポリシーが改訂されたのでY!ファイナンスはそれから名証などを除きリアルタイム株価です。https://www.jpx.co.jp/markets/paid-info-derivati …
6.3.2 オープン型端末サービス
早速のご回答、ありがとうございます。
「Y!ファイナンス」を見ると、「20分ディレイ」になっていますよ?
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/ …
No.1
- 回答日時:
データを配信している情報ベンダーからの配信料金の関係です。
20分遅延(15分遅延もあります)だと料金が安くなります。リアルタイム配信は高いので、有料設定にしているところが多いと思います。配信料金の例
https://www.jpx.co.jp/markets/paid-info-equities …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
なんで上がってるのに赤色なんですか?
株式市場・株価
-
株はどう動くのかは皆様わからないことは 承知していますが 毎年年末から年始にかけて 売りが多くなり
外国株
-
メルカリ(4385)はどうして赤字なのですか? 今コロナで断捨離ブームでメルカリの利用者はとても多い
株式市場・株価
-
4
株を始めようと思うんですが、旅行会社の株を買おうと思います。理由は今底値だと思うし、コロナもどんなに
日本株
-
5
株式投資って、 たとえ親や兄弟、親戚が 『これ絶対買った方が良いよ』といっても 自分が良いと思わなけ
株式市場・株価
-
6
株を買うとしたら、エイチ・アイ・エス、JR九州、日本真空、良品計画、かんぽ生命ならどれがいいですか?
日本株
-
7
株式投資で 70万円損しています。
日本株
-
8
株の空売りって借りて売るってことだよね? 空売りって下がれば下がるほど儲かるという話だよね? 空売り
株式市場・株価
-
9
日銀が保有してる今の日本株を売ったらいくらの利益がでますか? 仮にですが、今の株価で日銀保有の株(E
日本株
-
10
株の買い戻しってどういうことですか?
株式市場・株価
-
11
ずーっと保有(配当金目的で)するつもりで、 武田薬品を株式を持ち続けるのは、 やり方の一つですか?
日本株
-
12
株式投資をしている方 預貯金はどのくらいされてますか? 私は1年間生活ができるくらいのお金を 銀行預
株式市場・株価
-
13
新NISAってつまり日銀のETFを買い取らせるのが目的ですかね
その他(資産運用・投資)
-
14
85才の高齢者の親が株の取引の真似事でデイトレーダーみたいな事をしていますが、 これって大損してます
その他(資産運用・投資)
-
15
株式が高値更新の今買うべきは。
株式市場・株価
-
16
花王の株価は8000ほどですが、 なぜ日経平均株価は29000と高いのですか?? 平均を取れば花王の
株式市場・株価
-
17
コロナのおかげで日経平均はバブル崩壊後の最高値更新つづけて3万円になりそうですが
日本株
-
18
資産運用で質問です。最近、色々な資産運用の情報を目にしますが、銀行預金しているより増やせるような事が
その他(資産運用・投資)
-
19
株式 今の日経平均から見てこれがバブルというのでしょうか?
株式市場・株価
-
20
昨日、銀行で投資信託の最新レボートと称する話しを聞いた。そもそも、どの銀行も株価が上昇している次期だ
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
株取引について。 現在楽天証券...
-
5
最近9201JALの株とHISの株がま...
-
6
嵌め込み?
-
7
投資信託 一括か積立
-
8
株を売る際に...
-
9
米国ETFや、米国個別株の配当金...
-
10
株の配当金のデータベース
-
11
国内の株だと一日で同一銘柄を...
-
12
社債を購入したら筆頭株主にな...
-
13
米国の株価指数SP500は今週下落...
-
14
株は上がりきってしまってて、...
-
15
株で1000円の物を現物では...
-
16
株で現在値200円の株を10...
-
17
久しぶりに株のことで質問した...
-
18
株の自動売買ってどうやってや...
-
19
皆さんの投資スタイルは? 老後...
-
20
投資初心者ですが、NISA/IDECO/...
おすすめ情報