
彼女とは付き合って3年。喧嘩もたくさんしましたけどそのつど乗り越えて、昨年末プロポーズをしました。
いざ結婚に向けて調整を、と思った矢先、親が「どうも何かきになる」と言い始め、ついには信用調査を依頼してしまいました。
その結果は、(1)現在すんでいる家と父方の実家(工場兼住居の建物部分。土地は借地)に根抵当が計6000万円ほどつけられている (2)彼女は中卒の可能性がある
というものでした。
しかし、3年の間彼女からは上記の話はおろか、「(今は無職だけど)短大を出て働き始めた」「高校の同窓会に出てくる。久々友達と会えて楽しみ」「家に借金は無い」といった話ばかりを聴かされていました。
当然上記結果に親は怒っていて、みすみすしなくていい苦労を背負い込むことになるのがわかっているのに結婚を許すことはできない、といっています。
気持ちが盛り上がってしまっているせいか、冷静な判断が下せずにいる現在ですが、それでも私は何とか彼女と一緒になりたいと思っております。
声を聞くだけで泣きたくなるほど好きなのです。
自分が一番つらかったとき、そばにいてくれた大切な人なのです。
これからもずっと一緒にいたい、心から信頼できる人なのです。
そこで質問です。
(1)何とか親を説得する方法は無いでしょうか。
(2)明日、彼女と会って学歴についてうそだったのかどうか確認してこようと思っているのですが、やめたほうがよいかどうかもアドバイスいただけると助かります。
(2)については当然信用調査をしてしまったことも含めて正直に状況を話すつもりです。
今は話をする気満々でも、果たして明日、彼女の顔を見て「ほっ」としてしまった後に、こんなヘビーな話をできるのかどうか・・・。
混乱している真っ最中のため、誰かのアドバイスが欲しくて質問してしまいました。
ご回答、お待ちしております。

No.3
- 回答日時:
いろいろ大変ですね。
非常に個人的な見解ですが、私はこう思います。
>(1)現在すんでいる家と父方の実家(工場兼住居の建物部分。土地は借地)に根抵当が計6000万円ほどつけられている
→根抵当がついていることと彼女が将来債務者になるということは全く別問題のような気がします。
(ただしこれは、全くの素人考えですが)
>彼女は中卒の可能性がある
これは何か動かしがたい具体的な証拠があるのですか?
この「可能性がある」という表現が気になるのですが。
>1)何とか親を説得する方法は無いでしょうか。
→質問者のお気持ちはよく判りますが、親が信用調査の結果を見てヒートアップしている以上、早急な説得は困難ではないかと思います。ここは時間をかけたほうが賢明ではないかと思います。
(2)明日、彼女と会って学歴についてうそだったのかどうか確認してこようと思っているのですが、やめたほうがよいかどうかもアドバイスいただけると助かります。
→基本的には彼女の最終学歴と幸せな結婚生活は全く関係がありません。お互いの日常会話の程度や話題が学歴の問題で食い違ってしまうのであれば問題ですが。
実は、学歴のことを気になさっているのはあなた自身ですよね。あなた自身が彼女の学歴をどう捉えるかの問題で、中卒が嫌であれば結婚は諦めねばなりませんし、それでも良いのであれば結婚をすれば良いのではないでしょうか。
>(2)については当然信用調査をしてしまったことも含めて正直に状況を話すつもりです。
→これを話せば相手はかなり引きますよね。すべて馬鹿正直に話すことだけが誠意ではないと思いますが。
個人的には、「根抵当の件」も「学歴」の話も都合よく結婚を反対する道具にされているだけのような気がします。最終的にが自分がどう判断するかですので、事を急がず、一つずつ彼女と解決していくしかないと思います。
もし仮に彼女が学歴詐称をしていたのだとしたら、その理由も含め、あなたが彼女を許せるかどうかだと思います。
まとまりがなくなってしまいましたが。
ほんの少しの不信感が後々問題になることもあります。
あなたが納得できるまで地道に彼女と話をするしかないと思います。(無論親とも)
債権者になることよりは、義理の親の生活が立ち行かなくなったとき、こちらの生活に侵食されることを親は恐れているみたいです。(金銭補助など)
学歴の件は、「学歴をメインで調査したわけではないので義務教育までしか追えていませんが、彼女を知る人は高校へ行きたくないって言っていたのを何度も聞いているし、なにより近所の人が制服を着て通学しているところを目撃していないから高校へは言っていないはずですよ」
という報告があるためです。だから、確証がないことなのに親は中卒と決めてかかっています。
馬鹿正直に話すことが必ずしも誠意ではない、というご意見、ありがとうございました。
確かにそうですね。もうちょっと考えてみます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
あの・・・親が調査したことを伝えてどうしたいのでしょうか。
学歴が嘘だったのかどうか聞いてどうしたいのでしょうか。
それよりあなたは親が調査したと言ってきた時親になんと
言ったのでしょうか?普通自分の愛してる人を親に勝手に
信用調査なんてされたら怒るものだと思いますが・・・。
親をどうやって信用させたらよいでしょうと言うよりも、
私はそんな酷いことをしたあなたの親もそんなことされて怒らない
あなたも信用できません。
しかしどうしても説得したいと言うなら質問に書いたように、
・私は何とか彼女と一緒になりたいと思っております。
・声を聞くだけで泣きたくなるほど好きなのです。
・自分が一番つらかったとき、そばにいてくれた大切な人なのです。
・これからもずっと一緒にいたい、心から信頼できる人なのです。
と伝えて、自分が決めた人だ、どうなろうが自分の人生だ頼むから
認めて欲しいといってみては?そこまで言っても認めて
もらえないならそんな親に信用してもらわなくたって良いのでは?
また、自分の好きな彼女の家が借金があったら結婚できませんか?
彼女が短大卒でなく中卒だったら苦労するんでしょうか?結婚できませんか?
あなたの一番辛い時そばに居てくれた彼女を信用することは
出来ないんでしょうか?
私は、あなた達が結婚したらあなたの両親は今回のように
どんなことにでも干渉してくるだろうし、あなたも親の言いなりに
なってしまって彼女のほうがよっぽどあなたの両親に苦労して
辛い思いをたくさんすると思います。親離れ、子離れして
ない人だと結婚後本当に大変です。
結婚を決めたのですから、親離れ子離れしてもいいんじゃないでしょうか?
それが出来ないならいっそのこと結婚をやめたほうが良いと思います。
確かにずっと親に干渉されるのはつらいです。
「金のことでしなくていい、しちゃいけない苦労がある」と言われても、過保護すぎない?とだんだん冷静になっていく自分がいます。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚前提の彼氏に家庭環境の全...
-
兄の彼女が毎週のように来る
-
彼氏の実家との家柄の差で結婚...
-
前科ありの人との結婚で・・・
-
親と会ってくれない彼氏
-
彼女の家族への挨拶で怪我をさ...
-
自分の親に借金がある・・・彼...
-
破談にしたほうがいいでしょうか?
-
彼氏と別れました。 彼の両親は...
-
親の借金が理由で結婚できない
-
過去に借金をし、返済中の彼と...
-
結婚で家族と離れるのが寂しい...
-
定職に就いたことがないという...
-
彼の実家での出来事にショック....
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
ハメ撮りは性癖ですか?それと...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
私を振った彼が、復縁を望んで...
-
彼女に寝取られ性癖があると暴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚で家族と離れるのが寂しい...
-
結婚前提の彼氏に家庭環境の全...
-
兄の彼女が毎週のように来る
-
自分の親に借金がある・・・彼...
-
彼女の家族への挨拶で怪我をさ...
-
親から突然話したいことあるか...
-
実家から遠い土地にお嫁に行く...
-
私の実家、彼の実家
-
前科ありの人との結婚で・・・
-
婚約者の両親が非常識な方で結...
-
彼の兄がニートで悩んでいます
-
親の借金が理由で結婚できない
-
彼の実家での出来事にショック....
-
結婚・・・いずれは
-
結婚の気持ちを報告する方法
-
結婚を考えている彼に、地元で...
-
僕の好きな人のご両親は、娘と...
-
彼氏と別れました。 彼の両親は...
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
ハメ撮りは性癖ですか?それと...
おすすめ情報