dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗面化粧台型式LDP752TURで検索すると取説は見れますが水栓の型式が載っておらず、専用品のようです。同じものは無さそうですが、代用できそうなスピンドルが有れば型式を教えて下さい。

「TOTO洗面化粧台LDP752TURのス」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • TOTOのパーツセンタに電話しましたが、古い型式のため水栓の交換用部品は無く、洗面化粧台毎の交換を推奨するとの回答でした。流用できるスピンドルも何とも言えないとのことですが、諦めきれないので見た目が似ているスピンドルを買ってみようと思います。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/16 15:23

A 回答 (3件)

TOTOのパーツセンタに電話すれば型番は判ります、そのまま購入するかAmazon等で探すかですね。



水栓金具は専用品でもこの手のパーツは汎用品で数種類しかありません。
TOTOは一般客でも比較的しっかり対応します。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

TOTOの部品検索で出ませんでしたが、パーツセンターのほうが詳しいんですね。電話してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/14 16:03

totoの


https://www.com-et.com/jp/page/kiki/suisen/ld_te …
では、
「4. クリアIIシリーズ
水栓金具のみをお取り替えの場合
お取り替え用の水栓金具はございません。
洗面化粧台まるごとのお取り替えにてご検討ください。」
とあります。
型番は少し違うかもしれませんが、同様かと思われます。
専用品はこまりますね。
洗面化粧台まるごとだと、工事費込みで20万円くらいかかるかと思います。
①不具合の場所がわかりませんが、Oリングの交換とかではダメなんでしょうか。
②シャワー付き水栓だけなどがホームセンターに売ってますが、洗面台に合うものがないでしょうか。私は、風呂のシャワー付き水栓を交換したことがあります。1万円以上しましたが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。貼っていただいたページは見つけましたが高額なのでなんとかならないかと調べています。でも、なかなか情報がないです。スピンドルは1000円ぐらいで似たようなのが有るのでダメ元で買ってみて、ダメならシャワー付き水栓だけ交換する方向で考えてみようかと思います。

お礼日時:2021/08/14 13:44

蛇口の水栓ですね。

水漏れでしょうか? それなら交換は不要です。大工センターでパッキンを探して交換します。パッキンは3種が使われています。ハンドル取付軸の根本(中にあります)、一番下の止水部分、本体取付部です。漏れ部分のパッキンを外して持参しお店で探して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。水漏れで強く締めると止まるので、ロングレバーに交換して使っていましたが、締めすぎてねじ切ってしまいました。取付部のネジは規格のようなので代用できるものが有ればと思ったのですが・・。

お礼日時:2021/08/14 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!