電子書籍の厳選無料作品が豊富!

線香花火ってわびさびの一種ですか?

質問者からの補足コメント

  • 個人で花火セットで花火をする機会はメッキリ減りましたが、夏の風物詩である花火大会が2年連続で中止は寂しいです。

      お花見も2年連続ですよね。

    墓参りは時期をずらして行ってます。

      補足日時:2021/08/15 22:40

A 回答 (6件)

というより、「夏の風物詩」の一種ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね(^^)

お礼日時:2021/08/16 14:37

華やかな打ち上げ花火より


質素な線香花火は日本人の文化の美意識ですので
わびさびかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
私も線香花火ってそんな感じです。

発明した人はすごい^^

お礼日時:2021/08/16 16:29

歴史長そう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

考えたら花火の歴史、、、調べてみました。
意外でした!!

そのルーツは古く、紀元前3世紀の古代中国、火薬の基本となる硝石が発見されてからと言われていますが、日本での歴史上の記録に残る花火の第1号は、それから約2000年後の天正17年(1589年)7月、伊達正宗が観賞したのが最初であるとも云われ、それに慶長18年(1613年)8月駿府で、徳川家康に、英国人ジョン・セリーヌが、同行の中国人の手で花火を見せたという記録もあります。

→つまり、実質、江戸時代からだそうです。
意外と浅いんですね♪

日本でのおもちゃ花火は、いつ頃から作られ売られたかはっきりとした記録はありませんが、万治2年(1659年)、大和の国(現・奈良県)から江戸へでてきた弥兵衛(初代鍵屋)が葦の管の中に火薬を入れた初歩的なおもちゃ花火を考案し売り出し、江戸庶民に爆発的な人気を得たと言われます

お礼日時:2021/08/16 16:29

線香花火の歌はたくさんありますが、


お盆なので
精霊流し♪

アンサーソングが線香花火だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらもありがとうございます。
(^^)

お礼日時:2021/08/16 16:26

間違えました。

こちらが長い国産花火。
貼り付けたくなったから貼らせていただきましたが、不要ですね、笑。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

感謝^^

美しいわ♪

お礼日時:2021/08/16 16:26

はい。

線香花火は侘び寂びも風情も感じられる日本の花火です。久しく中国産ばかりになりましたが、国産線香花火は高級になっていますが、中国製と違って、長く楽しめ最後まで美しいです。
手持ち花火といえば線香花火に尽きます。
眺めていたら、過去の色々なことが脳裏を掠めたりと、、
お祭りの花火が楽しめない分、少人数で夏の思い出作りにも風流で良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
動画も感謝です。

お礼日時:2021/08/16 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報