重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3週間ほど前からWindows10を更新しまくってもエラーが出続け、エラーコードを見てみると【0x80070012】と記されていました。しかし検索しても引っかからず・・・どなたかパソコンに詳しい方、解決方法をご教授ください。ちなみに初期化も試みたのですがエラーで返されてしまいました。結構メンタル来てます。泣

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    更新プログラムが動き出すとずっと黒い画面でグルグル回った状態なんです、ウイルスとか入ってるのか不安になってきました、ちなみに最近ゲームを複数ダウンロードしたくらいで特に怪しいことはしてないと思います…(´;ω;`)

      補足日時:2021/08/15 23:45
  • うーん・・・

    あと最近プリンターでコピーしようとしてもエラーで、PDF変換もできないんです。。これも更新と関係してますか、、、、

      補足日時:2021/08/15 23:52
  • メールの受信は出来るんですが送信ができないみたいです泣泣

      補足日時:2021/08/16 00:26

A 回答 (3件)

win10非対応の機器を使用していませんか?


もしくは使用していたことがあったりしませんですか?
たとえばキャノンのプリンターCanon Inkjet iP90などです。
【0x80070012】Windows10 でプリンターのドライバーUPデートが出来ない
とMicrosoft コミュニティで報告されています。
    • good
    • 0

パソコンスペックが追い付いてないか、デバイスエラーかな。

本体に問題があります。
    • good
    • 1

deli group-print-1.4.0.8 のインストールに失敗しました、インストールアップデートを完了できません、エラーコードの更新 0x80070012


Win 10 UpdateでHPドライバエラー
Windows Update Error 0x80070012

みたいに出るのなら、Windows7までのドライバアップデートが適用されてるようです。そのアップデートは無視で構わないかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!