
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
こんな惨めな回答までして
どれだけ程度の低い生き方を60年以上も過ごして来たんでしょうかね
URLが有用か無用なのか悪質サイトでないのかを知っているのはそのURLを知っている人だけだということが理解できない人が私の質問が答えられるとも思えませんけどね
口の聞き方も知らない回答者のリンクなんて怖くて開けないのは当然
「知ってても答えないことにしまう」なんて言わなくても、あなたが知らない、答えられないのは端から解りますよ(笑
自分で恥ずかしいと思いません?
少なくとも今時の中学生はそれくらいの常識やマナーを守ってますよ
No.2
- 回答日時:
こんにちは
VSCodeは全く知りませんけれど・・・
警告が出ているようなのでそれを見るのが近道かと。(なぜ無視するのかは不明)
「Lib.domの宣言ファイルにダメ(=非推奨)って書いてある」ということじゃないのですか?
(VSCodeは知らないのでよくわかりませんけれど‥
: 使っている質問者様ならわかるのではないかと‥)
想像するところ、Lib.domを書換えれば警告は無くなるものと思います。
>別なタブで同じコードを書いても同じ取り消し線は付いていないです
変数がローカルスコープだったのではないかと推測します。
※ No1様の回答先にも、同様のことが書いてあります。
(「白山羊さんたら読まずに食べた」だと、延々と手紙を繰り返すことに…)
こんにちは
回答ありがとうございます
そのLib.domというのが何なのかかが初心者には解りません
>変数がローカルスコープだったのではないかと推測します。
JavaScriptでは別のファイルを勝手に読み込む仕様なのですか?
> No1様の回答先にも、同様のことが書いてあります
すいません、No1さんのような口の聞き方も知らないマナーのない方の貼った見知らぬ、しかも尻切れリンクは気持ち悪くて開けませんのでリンク先は確認していません
まだ私は中学生ですのでパソコンに精通していませんが、パソコンに携わる人ならそれくらい常識ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- JavaScript Json のキーと値の出力の違いについて 2 2022/06/14 20:22
- PHP php 確認表示画面で値をSESSIONから取り出す理由の解釈は正しいでしょうか? 1 2023/06/09 17:39
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- JavaScript Javascript初心者|jQueryの.val()で値を取得し複数の要素を連結させる方法知りたい 2 2022/06/02 12:06
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
1日に1人がこなせるプログラム...
-
度々RPGについて
-
JANコードとPOSコードは同じ?
-
VBAでファイルオープン後にコー...
-
1、Rstudioで回帰直線を求める...
-
COBOLの文法
-
変数名「cur」について
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
ソースコードを公開しているサ...
-
スキャンコード取得は MapVirtu...
-
Access2000のレポートで条件付...
-
Exel VBA 別ブックから該当デ...
-
Excelシート上で右クリックがで...
-
サンプルコードの丸暗記学習に...
-
Visual BASIC イベント作成しよ...
-
エクセルに見えない文字(JISX0...
-
Access DCountでの連番について
-
access2003 クエリSQL文に...
-
SQL
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
1日に1人がこなせるプログラム...
-
JavaScriptの定数名が取り消し...
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
JANコードとPOSコードは同じ?
-
PreviewKeyDownイベントが2回...
-
エクセルに見えない文字(JISX0...
-
オートフィルタで抽出結果に 罫...
-
Excelシート上で右クリックがで...
-
Exel VBA 別ブックから該当デ...
-
access2003 クエリSQL文に...
-
変数名「cur」について
-
Nullの使い方が不正です。
-
【VB6】実行ファイルとした後、...
-
VBAでファイルオープン後にコー...
-
COBOLの文法
-
Accessでの抽出で完全一致。
-
AccessでReplace関数を使うときに…
-
Access DCountでの連番について
-
sinカーブの表示のさせ方
おすすめ情報
マナーがない利用をしているくせに、自分は罵詈雑言を言われたくないとかどんだけなんだよw
罵詈雑言を言われたくないなら最初からマナーを守って利用しましょうね
それくらいの常識を身につけてから教えて!gooを利用して欲しい物です
あなたの事ですよ(笑