
No.5
- 回答日時:
その衣装屋さん、保険に入ってないんですか?
高額衣装のレンタルは、保険かけてるものですけどね?全額弁済請求したからといって、必ず相手が支払うとは限らないんだから。お金ない相手の場合商売としてどうするの?ですよ。
消失の原因も不審火ですし、あなたの過失も少ないですよね。
あなたが加入している保険も、念のため約款調べて下さい。対物保証がついているものが案外ありますよ。このケースが該当するかどうかは、調べてみないと分からないけれど。
減額は、交渉の余地があると思いますよ。レンタルなのだから中古品でしょ?中古品としての額しか請求できないと異議申し立てする余地はあると思います。
高額請求なので、弁護士入れてもいい案件じゃないかな?
No.4
- 回答日時:
「時価」です。
平たく言えば中古品なので、同程度の衣装の業者の買取り金額です。
通常は、新品の10分の1程度です。
No.3
- 回答日時:
有人宅の火事で借りていた衣装を消失した
ときの弁償はどうなりますか
↑
倉庫に保管することが過失と
言えるか、疑問があります。
過失と言えなければ、そもそも
損害賠償責任が無い、とすることも
可能です。
友人とはどういう関係で、どういう
倉庫だったのでしょうか。
弁償するにしても、その金額の基準は
消失したときの時価になります。
詳細を持って、弁護士と相談することを
お勧めします。
相談だけなら30分5千円が相場ですし
無料の相談も多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
畑泥棒への対処法
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
最近改めて思った事になります。
-
辞めたバイト先から制服の返却...
-
子供が歩道上にある看板を壊し...
-
不正乗車が通告されるまで
-
他人の洋服を汚してしまった時
-
会社の備品を壊してしまいました
-
飲み会で店員にお酒をこぼされ...
-
質問します。 私は書店で立ち読...
-
工事中のペンキが服についた!
-
飲みすぎて潰れてしまいました...
-
バイトのタダ食い・タダ飲み
-
電車でゲロをかけられたら警察...
-
故意の判断方法
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
ガソリンスタンドでの事故弁償...
-
バイト先のセロハンテープを壊...
-
宿泊所での寝具の弁償
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緊急です。1秒でも速く返信が...
-
新型コロナ感染で店に行くと犯...
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
故意の判断方法
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
最近改めて思った事になります。
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
昨日、友人と買い物をしていた...
-
新卒新人ですが職場のイスを生...
-
質問します。 私は書店で立ち読...
-
製造業です。材料代弁償が来て...
-
辞めたバイト先から制服の返却...
-
他人のカバンを勝手に調べたら...
-
会社のノートパソコンを破損し...
-
レジの違算-¥10000を自腹で弁...
-
お客様が靴を履き間違えてしま...
-
他人の洋服を汚してしまった時
-
クラブ活動中の備品破損に対す...
-
お直し店での裾上げ失敗に関し...
-
ドアを開ける、開けようとする...
おすすめ情報