dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校でいっつも3人で一緒にいるのに、夜、私抜きの2人で電話したり、私抜きの2人で遊ぶ約束したりするのはなんでーーーーーーーーーーーー!!!!!
そういう時って普通は「え、私も誘ってよ爆笑」とか
「え、私も行きたい笑」とか言うのかなみんなは

私は、嫌がられたらどうしようとか思って絶対言えないし、特に行きたくもない。
でもやっぱり私が面白くない人間だから2人で仲良くするんかなって思っちゃう。
自分の存在価値を否定されてるように感じます。
ポジティブ思考になりたい。
どうすればいいですか( ; ; )

A 回答 (3件)

>特に行きたくもない



それがバレているだけでは?
誘われて断る手間が省けて良いではないですか。

>自分の存在価値を否定されてるように感じます。

0か100かしかないのですか?
嫌いではないが学校の外で会いたいほど好きでもない。
貴方にもそんな相手がいると思うのですが。
現状が程好い距離感だとすれば、下手に何かしない方が良いと思いますよ。

>嫌がられたらどうしようとか思って絶対言えない
>「え、私も行きたい笑」とか言うのかなみんなは

私は行きたいなら言うし、行きたくなければ言いません。
何にしても自分の意思を相手に見える形で示さないと分かるはず無いので、何もしなければ何もされないのは当たり前です。
マイナスも無いので何もしないのが悪いとは限らないですけどね。
リスクを取って成果を求めるか、リスクを避けて現状を許容するか。
選ぶのは貴方ですよ。
    • good
    • 1

私も似たようなことあります。


2人で出かけたのをインスタのストーリーにあげてたりとか、私含む3人だと絶対プリクラ撮らないのにその2人だけで遊びに行くと絶対プリクラ撮ってたり。
でも仲が悪い訳では無いんですよね(笑)
実際2人で遊びに行ってる時に私の悪口言われてるのかなとか考えたりすることもありますが、特に何も言いません。
他にも友達はいるし、結局将来まで関係が続いてるかと言われれば分からないんで、割り切ってます( . ̫ . )⸝⸝⸝♡
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりみが深すぎる、、。
そうなんです!!仲が悪いわけじゃないんです。
やはり、割り切るしかないんでしょうねこういう人間関係って。
わたしにも他に友達はいるって割り切ろうかなって思えました。ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/24 00:42

その人以外の交友関係を作ろう。



世界は広いんだから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんだろう、シンプルなのに世界は広いって言葉、少し楽になりました笑
ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/24 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!