重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヨーロッパの田舎のイメージの都道府県は?

わたしは、茨城県だと思う。
つくば周辺の田園地帯は、ドイツやポーランドの田舎に非常に似ている。

A 回答 (5件)

栃木と茨城県境とか、関東平野は田園風景沢山あります


東京埼玉神奈川もあります
    • good
    • 0

愛知県安城のあたりは「日本のデンマーク」と呼ばれていました。


https://ansyobunka.jp/rekihaku/collection/denmar …
    • good
    • 0

「ヨーロッパの田舎」と言っても、どこをイメージするかによって違いますよね。


私は「ヨーロッパの田舎」と言えば、ポルトガルあたりをイメージするのですが、あそこは日本で言えば九州によく似ているような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ポルトガルは日本離れしていましたが、 高知県の足摺岬あたりは、ロカ岬と似ていますね。

実際には、犬吠埼と協定?を結んでいますが。

お礼日時:2021/08/24 16:10

北海道、富良野、美瑛町 その物です。

    • good
    • 1

私は日本アルプスのへん。


山脈の風景はスイスさながらの美しさ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日本アルプス いいですね。

茨城県は近いからいいです。

お礼日時:2021/08/24 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!