
こんんちは。
我が家のモカちゃん(キンクマ:1年8か月)が、早ければ余命1週間と診断されました。
信じたくないです。
受け入れられないです。
・症状
2週間ほど前から毛並みが悪くなった
2~3日ほど前から動きがゆっくりになった
昨夜から、歩くときに少しよろけるようなった
→本日、病院で診察頂きました
・医師の診断
腎臓癌
腫瘍:28mm
腫瘍には、リンパ球と悪性リンパ種の2種類あると説明を受けました。
6月ころから耳が寝ていることが増えたことを伝えると、恐らくその頃に癌が発症した可能性が高く、進行の速さから悪性リンパ種であろうとのことでした。
痛み止めとしてステロイド薬を処方頂きました。
医師からは、早い子は1週間くらいかもしれないと言われてしまいました。
お聞き頂いた内容だけでは分からないかもしれませんが、医師から伝えられた余命は正しいのでしょうか?
もう少しだけ、一緒に過ごすことはできないでしょうか。。。
それがかなわない場合、どの様にしてあげるのがよろこぶのでしょうか。
そっとしてあげるのが一番よいでしょうか。
今、こうしている時も涙が止まりません。
どうかアドバイスをお願いできないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
動物病院勤務者です
正解というのはありません。飼った人が全ての責任です。
あなたがどうしたいか、よりもハムさんのことを考えてあげてほしいです。
飼い主さんからしたらどんな姿になっても生きてるまま一緒に過ごしたいですよね…
でも患畜からするとやはり疾病は苦しいのです。
その状態で長く生かしたいと思うのはと、個人的には思います。
私も最愛の猫を今年亡くしました。
私の場合は持病のない急死でした。
恐らく心臓発作です。
持病がなくお腹を壊したことすらない健康体がたった5秒ほど唸ったあとに息をしなくなりました。
私は受け入れられなかったです。
数時間前まで遊んでたのに。交通事故と同じ。
年寄りも若々しく。
持病を持ってないなんの覚悟もないまま旅立たれて私は苦しみました
でも周りの獣医や看護師にも言われましたが愛猫が苦しまなかった(長年という意味)では良かったと思ってあげて欲しいと。
亡くなったらもうなにもしてやれません
もう骨になり私の荷物にキーホルダーとして付いてるだけ…
だからその日が来るまで沢山の愛情を
No.2
- 回答日時:
お迎えが来るその日まで、たくさん愛情を注いであげてください。

No.1
- 回答日時:
余命は余命です。
告げられた期間の数倍生きることもあれば
告げられた期間を待たずに逝ってしまうこともあります。
確実に言えるのはお別れの時が始まっているということです。
死んだらお別れなのではなく死ぬまでがお別れなのです。
これは動物だけではなく人間にも言えると思います。
なので貴方にできることはいつも通りの時間を過ごして
その時が来たら看取ってあげることだけです。
何をしても最後は後悔しか生まれません。
しかしこの経験は貴方を成長させると思います。
それが唯一の救いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dフラクション
-
犬 膣の腫瘍 13歳
-
猫の背中にうずらの卵位のしこ...
-
お腹に腫れ物が!
-
犬が食後に震える
-
ペットショップで契約した子犬...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
犬(パピヨン2歳)を飼ってい...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
犬が糸を飲み込んでしまいました
-
動物病院からのお供え花はよく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小型犬の顔にしこり?のような...
-
犬のメラノーマでしょうか?
-
11歳、雌のチワワですが2週間ほ...
-
乳腺腫瘍についてお聞きしたい...
-
外で飼っっている犬についてで...
-
初めて投稿します。 愛犬のお腹...
-
犬の口の中に出来たできものは...
-
16歳のマルチーズ雌
-
犬が癌と診断されました。治療...
-
ラブラドール 血管肉腫
-
犬の前立腺癌、移行上皮癌 12...
-
陰睾の手術
-
11年になるトイプードルが癌と...
-
犬が食後に震える
-
先程、犬のALPについて 投稿し...
-
愛犬の乳ガン(しこりの摘出)...
-
フェレットの顔の腫れについて
-
背中にしこり (猫)
-
ミニチュアダックスフンドに大...
-
ペットのインコが腹水が溜まっ...
おすすめ情報