dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

簡単に教えてください

A 回答 (3件)

じゃ、私も1個挙げてみる。



X を集合とし、X の各元 x について
V(x) ⊆ { V | V ⊆ X } とする。
V(x) が以下の性質を満たすとき、(X, { V(x) }) を位相空間と言う。
(1) X の任意の部分集合 U と V(x) の任意の元 V について、
  V ⊆ U ならば U ∈ V(x)。
(2) V(x) の有限個の元 U_k {k=1,2,..,n} について、
  ∩[k=1〜n] U_k ∈ V(x)。
(3) V(x) の任意の元 U について、
  x ∈ U。
(4) V(x) の任意の元 U について、 V(x) の元 V で
  y ∈ V ならば U ∈ V(y) であるようなものが存在する。
    • good
    • 0

Xを集合とし


D⊂{V|V⊂X}とする
Dが以下の性質を満たすとき(X,D)を位相空間という
(1)X∈D
(2)U,V∈D → U∩V∈D
(3){V_λ}_{λ∈Λ}⊂D → ∪_{λ∈Λ}V_λ∈D
    • good
    • 0

そんなん、いろいろある。


同値だけど表現の違うものが、山ほど。
どれを教えて欲しいの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!