
3月末に転居が決まっていたので、2月中にプロバイダを通じて数社に見積もり依頼を出しました。
ところが、未だに連絡が貰えないので問い合わせたところ、3月末に空いているトラックがないとのことで、断られてしまいました。もっと早くに問い合わせをすべきだったのかも知れませんが、今となっては次の手を考えなくてはなりません。今の時期、これから手配するのは難しいでしょうか? レンタカーを借りて引っ越すことも考えましたが、冷蔵庫などの大型家財の搬入は、私ひとりでは無理だと思います。何か方法を知っていらっしゃる方がいたら、助けて欲しいと思っています。 よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まだ3月上旬です。
時間は沢山ありますよ。
私は転勤族です。
過去に3月下旬にトラックを探し、平均よりも安価で済ませた経験があります。
さて、あなたの地域にもよりますが、何日の何時にどこまで、どれだけの荷物を引っ越しするのか判明すれば、引っ越し業者も見積もりしてただけると思います。
情報が曖昧だと、なかなか見積もりしていただけません。
私の過去の探し方ですが、引っ越し見積もりサイトを複数依頼し、電話帳からも片っ端から聞きまくりました。
自宅への訪問見積もりも複数業者が重なることもありましたが、平均の相場がわかるものです。
その中から、希望日時にトラックを準備してくれる業者、傷が付いた時の対応、保険などを聞いた後に決めました。
参考になればどうぞ。
返信ありがとうございました。「まだ3月上旬」と言う言葉に、なんだかホッとしました。とても焦っていたのですが、何とかなるかも!と思えてきました。 経験を交えて書いて下さって、とても参考になりました。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
電話帳!タウンページを利用するといいですよ。
引越し業者にいくつか当たってみてください。
きっとやってくれるところは見つかりますよ。
素人が家電製品を担ぐのは難しいし一人では危険ですよ!
早速の返信、ありがとうございます。
電話帳を頼りに4社電話してみたのですが、やはり断られてしまいました。
現在使っているカード会社に紹介してもらった業者さんも、見積もりには来てくれるそうですが、時期が時期なので期待に添えるか判りません、と言われてとても不安です。。。
大型のものだけ宅配業者に頼んで、あとはレンタカーという方法は、かえって高くつきますか?引っ越し業者にこだわらずに探した方が、いいのでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 生活保護を受けながら生活してます。 大家との信頼関係を裏切ってしまい 今月中に退去するよう言われまし 8 2023/03/11 07:35
- 引越し・部屋探し 初めての引っ越し業者を使います。教えて下さい。場所は隣町に車で30分くらいのところに引っ越しをしよう 8 2023/04/08 19:05
- 一戸建て 【新築戸建て】工務店への遅延賠償金の請求について 1 2022/04/02 12:20
- 引越し・部屋探し 引っ越し業者について 4 2022/04/15 00:06
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後の妻と転勤と子供との生活。妻の態度に悩んでいます 3 2023/01/30 17:34
- その他(暮らし・生活・行事) 一人暮らしの独身者が、 引っ越しをする時に、 どのくらいの大きさの トラックを、 レンタカーから、 9 2022/12/21 08:30
- 虫除け・害虫駆除 すでに発生した害虫を駆除するのではなく、発生する前に予防・防除するサービスはありますか? 2 2022/07/10 10:09
- リフォーム・リノベーション どなたか知恵をお貸しください。 私は臨月に入ったばかりの妊婦です。 出産、育児を考え建売住宅を購入し 4 2023/05/01 13:13
- 引越し・部屋探し 引越しの当日に引越し屋の作業員にチップって渡さないといけないですか?また引越し作業は手伝うのですか? 2 2022/08/09 17:35
- 転入・転出 退職、転居、住民票について質問です。 現在の職場を今年の3月いっぱいで退職することになりました。 現 2 2023/03/04 15:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越し予定日が決まらないと見...
-
段ボールで作った箱に「防水加...
-
引越しばかり繰り返す人
-
全く何もないマンションに1日...
-
引越し前なんですが運の悪い出...
-
今日引越しなのにダンボールが...
-
親と同居するときの近所へのあ...
-
母が訪問販売で浄水器を購入し...
-
草刈りを業者に頼むという発想
-
引っ越し料金の先払いについて
-
両親に秘密で引越しをしたいの...
-
転勤→引越し当日に出張 この怒...
-
オートロックマンションでの引...
-
引っ越しキャンセル時の段ボー...
-
九星気学 土地契約日
-
引越業者に昼食代は出すの?
-
ハウスクリーニングで評判の良...
-
引越し時に不用品を(タンスな...
-
エレベーターなしの団地の5階…...
-
ハート引越センターとアート引...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報