プロが教えるわが家の防犯対策術!

どなたか知恵をお貸しください。

私は臨月に入ったばかりの妊婦です。
出産、育児を考え建売住宅を購入しました。(2月末)
その住宅の子ども部屋は将来間仕切りできるよう少しだけ壁が出ております。先で間仕切りしようとも考えたのですが、壁紙や床がその頃あるかは不明で張り替えないといけない可能性があるとの事だったので、今のうちにと考えておりました。
2月頭に業者と初顔合わせし、2月末までに施工を終わらせて欲しい旨を伝えました。(荷物が入る前の方が施工しやすい、出産に間に合わせたい為)
20~30万で2~3日で引き戸ができると言われましたが2月には終わりませんでした。期間が短く間に合わない可能性あるとは言われていたので、その場合は3月中旬の引越しまでに終わらせて欲しい旨を伝えておりました。そして初めて見積もりが来たのは3月入ってからです。
打ち合わせをしたいとの事で向かえば業者は来なくて最初の引き戸とは違い、私の嫌いな折れ戸へと勝手に変更になっておりました。その後仲介をしてくれる不動産と何度も話し、4月始めに再度打ち合わせになりました。もう子どもが産まれてしまうため急いで欲しい旨を伝え、すぐに発注かけ2~3週間でものが届き施工1週間との事で5月中旬までには終わりますとお返事頂き、形がまとまりました。
ですが4月中旬になっても見積もり、カタログは来ず、不安になり5月中旬に間に合うのか不動産を通して3度確認しましたが返事は貰えずカタログももらえず、カタログをもらった時は4月末に入った頃です。注文する前にもう一度間に合うか確認すると間に合わないとの事で、今まで急いで欲しいと言っても何度も見積もりやカタログが届かなかったこともあり、初めて業者に私たち夫婦の怒りの丈をメールで送ると、大した謝罪はなくこちらが難しい注文したから調べながらになり遅くなったこと、勝手に折れ戸へと変更したのは業者の方なのに(この見積もりが届くまで3週間かかった)私たちが返事をしなかった等文句を言ってきて、「力に添えないので工事の請負を断らせて頂きます」と言い逃げされました。

これは私たちお客側が悪いのでしょうか?
業者からは「間に合う」「できる」と2度は言われて「間に合いません」との事です。
無くしてしまった時間は取り戻せません。今月には子どもが産まれてしまいます。
業者の対応に詐欺にあったような気持ちなのですが、私ども夫婦は何もできないのでしょうか?

どなたか詳しい方教えて頂けないでしょうか?
ちなみに不動産の方にも話に行きましたが、「こちらは謝罪する事しか出来ません」との事です。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

ハトのマークは全宅連、その下に各都道府県の宅建協会があり、そこに業者が加盟しています。


使おうとした業者にハトマークがあったのなら加盟業者なので、お住まいの宅建協会の相談窓口に相談するのが良いです。
https://www.zentaku.or.jp/takken/

具体的なリフォーム契約を締結していれば不履行責任は問えますが、まだ見積り段階では契約を締結したとは言えません。
しかも口約束で間に合わせますというレベルですから。
損害賠償請求するためには、具体的に発生した損害を主張する必要がありますが、今の段階では生活に支障が出たかも、
精神的に打撃を受けた、というレベルのように思います。
謝ることしか出来ないというのは人をなめた回答ですが、菓子折り程度しか無理じゃないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
私達も契約書ごあった訳ではないので難しいよな…と思ってはおります。
不動産も業者も苦情を言いに来たお客じゃないという印象なのか、お茶も出さなければ話を聞きに行く日程を伝えていても菓子折りもなく…
言葉は柔らかくとも視線や手の仕草でイライラが伺える感じでした。

お礼日時:2023/05/01 18:47

工事についてはキッチリ打ち合わせをしないとこの様になります。


特に今は人手不足で急ぎの決定した工事を優先します。
今回は教訓として近くの工務店を探して工事を依頼する方が早いですよ。
我が家も間仕切りを付けましたが既製品で無かったので間仕切りを作成して工事して貰って30万ほどでした。
どのような工事をするか細部まで打ち合わせしないと工事店は動きません。
まずは間仕切りをどの製品にするかから始めないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
打ち合わせをしたくとも見積もり、カタログが来ないのですよ…
催促しても3週間かかるのです。
メーカーの返事が遅いと業者は言うのですが。

お礼日時:2023/05/01 18:42

この状況でお客様が悪いということはありません。

業者から「間に合う」「できる」と2度も言われたにもかかわらず、結果的に約束を守れなかったため、業者の責任と言えます。また、業者が勝手に計画を変更し、お客様の希望に沿わなかったことも問題です。

このような状況でできることは、まずは業者との交渉を試みることです。業者には、今回の約束の不履行による被害の補償や、今後の対応方針などを求めることができます。もし業者との交渉が難しい場合は、消費者センターや弁護士に相談することも考えてみてください。

また、今回の件で損害を被った場合は、民事訴訟を起こすこともできます。ただし、訴訟には費用や時間がかかるため、よく検討した上で行動することが大切です。

最も重要なことは、お母さんとお子さんの健康を最優先に考え、ストレスをためすぎないことです。建売住宅におけるリフォームは、出産前に完了させたいという理由から行われることが多いですが、最終的には、お子さんの成長に合わせて部屋の使い方を変えることもできます。焦らず、今後の計画を見直してみることも検討してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
先程業者の方になぜこうなったのか聞きに行きました。
業者としては、仲介している不動産の方が予算を20万と設定したから最初の案は元々見積もり自体していないとの事で計画を変更したという認識はないそうです。
不動産の方が勘違いし予算を伝えた、変更があったことを知っていたが私達には伝えていなかったという感じのようです。
どちらともお金のやり取りはしておらず、どちらも「謝ることしかできない」と言ってきています。
約束の不履行による被害保証…可能なのでしょうか?

お礼日時:2023/05/01 15:40

購入時の付帯工事なのか、購入とは関係ない別個のリフォームなのかで少し変わるかとは思いますが、


お住まいの宅建協会とか消費生活センターなどに相談されるのが良いと思います。

それと将来間仕切りするのに壁紙だ床材だと考える必要はないと思いますけどね。
壁紙なんか一面だけ色を変えるのが今は流行ってますし、子供が小さいうちは汚しますし。
床だって傷んできますからね。

何にしてもまずは相談でしょう。
ふざけた業者ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
すみません、詳しくないのですが紹介してくれた不動産に宅建のマーク(鳩のマーク)がありました。
そちらとは違う会社になるのでしょうか?

お礼日時:2023/05/01 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!