
急な事なのですが引越しが来週なため、引越しの見積もりに明日来てもらう事に
なりました。
一社だけにしか見積もりを頼んでいないので、だいたいの料金の目安を
教えて下さい。
夫婦で、1DKに住んでますが大きい荷物は冷蔵庫、洗濯機くらいで
家具はほとんどありません。衣類はダンボール10数箱位でしょうか・・
隣の区に移動しますが、移動距離は15Kくらいです。
4F→2F(どちらもEVなし)です。
一社だけだとぼったくられると聞きましたので、
「他の業者の見積もりでは・・万円だった」と言っておいたほうが
安全でしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
だいたいですが、5万~3万位かなと思います。
「他の業者の見積もりでは・・万円だった」と言うと、他社の見積書の提示を言われる場合もありまが、見積書は今ありませんと言えば平気です。
ちなみに、この業界でカマカケは、一般的に行われてます。
もし、見積もりで即決できぬ場合は、主人に相談してからとか、他社の見積もりが終ってからとか言って、後程連絡すると言えばいいでしょう。
値下げ交渉も有効です。
ダンボールもサービスしてもらってください!
参考URL:http://www4.ocn.ne.jp/~corgies/
No.3
- 回答日時:
2DKからの引越で、大物は冷蔵庫+洗濯機、大きな本棚x4、たんす。
。。書籍の詰まった段ボール数十個でした。2トンロング(3トン、4トンと言われるかも)積み切りで3万五千円が最安値でした。
相談者様の荷物であれば問題ないかと思います。ただ、引越サイトの見積もりは7万円以上が多かったですよ。
業者によります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
生活保護受給中の自己都合の引...
-
5
エレベーターなしの団地の5階…...
-
6
オートロックマンションでの引...
-
7
三角の部屋の風水
-
8
車の購入と引っ越しが重なった...
-
9
夜10時すぎの引越しって?
-
10
地下水の水脈の有無はどうやっ...
-
11
引越しを決めてから不運が続きます
-
12
シムズフリープレイ同居出来ません
-
13
生活保護を受けるための引越し...
-
14
欅(ケヤキ)の原木の買い取り価格
-
15
引越業者に昼食代は出すの?
-
16
大凶方位への引越の影響はあり...
-
17
エレベータが小さい、家具どう...
-
18
転職先の方位が凶方の時どうし...
-
19
引越しの後、電化製品が壊れた場合
-
20
引越しの際買い換える家電の捨て方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter