dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友人の会社の人で、このたび異動で兵庫県から愛知県へ移動しなければならない人がいるらしいのですが、会社が引越し代を負担するのをいいことに全部で100万弱かかると言い出しているのです。
家の大きさはわかりませんが、4人家族で生活は特別セレブというわけではなく普通のサラリーマン家庭です。
引越しは4/6(金)とのことで、今は時期が時期だということもあるとは思うのですが100万弱もかかるものなのでしょうか。
相場を聞かれたのですが、私は1人で市内で引越しをしただけなのでよくわかりません。
おわかりの方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

引越し規模にもよりますが、


1人暮らし北海道→東京で、2tトラック1台で、35万円くらいでした。その時の見積もりから計算すると、
2t(10万円) × 2台 + 5万(作業員) × 8人日 = 60万
これを繁忙期ってことで1.5倍すると90万で+αすると、
100万弱って所でしょうか。

また、知り合いが再来週引越しするのですが、埼玉→神奈川 2人暮らしで半日コース20万円でしたね。距離を考えると2日かかるので4倍すると80万円。

その見積もりは、ちょっと高いですが常識の範囲でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
けっこうかかるのだと分かって今ちょっと驚いています。
私自身のときは市内だったことや自分で荷造りするなど極力抑えて5万ほどでしたのでいくらなんでも100万はかかりすぎでは?と思っていました。
とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/11 13:32

100万ですか。

100万かかるかどうかはちょっと判らないですけど、引越の料金って、距離と量で変わりますよ。後は3月~4月は値段が上がり増す。


兵庫→愛知だと高速を使用すると思います。つまり、行って帰る高速代も請求させますし、その移動時間も引越会社の人を拘束します。その分の人件費。後は量ですね。4人家族だと結構量があります。それでこの時期ですからね。

私が昨年4月、東京→新潟で引越を行いました。一番小さいパックで見積もりを色々出してもらいましたが、安い奴で8万円でした。結局、全て宅配便に分割して送りましたが、高いな~ってのが印象でしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
高速代などの点の考慮がすっかり抜けていました。。。
とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/11 13:33

県をまたぐとは言え少し高い気がします。


すべてお任せコースなのでしょうかね?

見積もりは無料なので数社見積もらせては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
私も同じような疑問を抱いたのと、人の会社とはいえ友人の会社のことですので、なんとなく会社の金を使い込んでいる人がいるのではないかという気になり質問させていただいた次第です。
友人にも言ってみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/11 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!