住民税についての質問です。
昨年の7月に新しい子会社に異動になり、他県に引越しました。
引越し後の昨年は残りの住民税を普通徴収で支払いました。
しかし、今年からは特別徴収になると思っていたのに、市役所から振込用紙が届いたので会社に確認しましたが、1期の振込期限迄に返答がなく、滞納が怖かったので普通徴収で1期分だけ振込ました。
そして、会社に再三確認を取ると9月から給料から差し引くと言われました。
これはあまりに遅すぎませんか?9月からなら2期の期限も普通に過ぎます。
従業員が1人以上いますし、1月から引越しもしていないのに可笑しいと思ってしまいます。
質問は、2期分を払わないでいいのかという事と、もし駄目な場合、その分を会社に前借りのような感じで請求してもおかしくない、可能だと思うのかどうかです。
私の会社は月最終日の給料なので7月分の給料から払わないと間に合わないのですが、住民税は1期分で4万程あるので急に今日言われても用意出来ないのです。
新会社でバタバタしてるからとよく言われますがもう1年以上経ってます。いい加減お金や税についてしっかりとして欲しいと思ってます。
少し可笑しな質問ですが、市役所でこの質問をするのは恥ずかしいのでここで質問させて頂きます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
子会社に異動されたとのことですが、出向ではなく、
一旦退職、再就職となっていると思われます。
出向の場合はこのような状況にはならないはずです。
詳細がよくわかりませんが、昨年時点で特別徴収になっていると
勘違いしたなど、会社の方で何か手続き上の不備があったようですね。
基本的には手続きの不備があっても請求されたら
納期限までには納付しなければなりません。
前借について法的権利ではありませんが、会社と交渉するのは自由で
会社の事務手続きの不備を主張すれば配慮してもらえるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
天引きで払うか、自身で現金で払うかだけの違いで、金額は同じです。
大差ないと思いますが、、1期分の金額が大きくても、結局、同額が賃金から引かれるのですから、多少の時間差があるだけです。急にと言っても、住民税額はすでに決定されており、納付書も届いているはずです。
天引きが遅いのは会社の問題なので、市役所へ行ってもどうにもならないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 住民税 住民税についてです。 昨年7月に今の職場に就きました。 職場は以前の職場の新しく出来た子会社です。 3 2023/07/28 18:44
- 住民税 住民税決定通知書、特別徴収について 回答お願いします。 住民税、特別徴収義務者です。 従業員をR4年 6 2023/04/07 05:15
- 住民税 転職先で住民税を普通徴収から特別徴収に切り替えたい。 宜しくお願いします。 12月末に会社を退職し、 3 2022/11/29 23:22
- 住民税 退職者の住民税 1 2022/05/18 21:27
- 住民税 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、住民税についてです。 私は今年の3/31に前職を退職し、4/1に 2 2022/07/29 12:56
- 住民税 住民税の普通徴収から特別徴収について教えてください。 派遣社員です。 昨年契約満了で退職し、昨年末よ 3 2022/06/09 14:05
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 住民税 今日主人あてに 都民税通知が来ました。 主人は67歳 年金と 多少働いています 会社では 今年から介 1 2023/06/16 18:05
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民税についての質問です。 昨...
-
市民税の支払いを忘れていまし...
-
本業と副業の源泉徴収票の住所...
-
メルカリで、売上金を用いてビ...
-
12月入社で年末調整をしていな...
-
給与支払報告書の提出について。
-
住民税課税者に扶養されている...
-
住民税についてなんですが、か...
-
徴集 と 徴収 の違いを教え...
-
住民税と経歴詐称
-
住民基本台帳届出期間経過通知...
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
2021年3月から派遣社員として勤...
-
異動 お菓子は配った方が良い...
-
引越しをすると勤務先の会社に...
-
引っ越した時の住民税は?
-
会社が住民税を滞納しています
-
経験1年も満たない総務・経理担...
-
今年の6月に1度だけ5500円の住...
-
セブンイレブンでアルバイトし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住民税課税決定通知書
-
確定申告をする際の国民保険支...
-
住民税を払い忘れてしまいまし...
-
住民税についての質問です。 昨...
-
住民税の支払いを待ってもらえ...
-
市民税が安いところ
-
会社退職後の住民税の支払いは...
-
12月入社で年末調整をしていな...
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
市民税の支払いを忘れていまし...
-
会社内で誰かが冠婚葬祭がある...
-
住民税についてなんですが、か...
-
JV会計のパートナーの仕訳を...
-
住民税の特別徴収についていま...
-
住民税特別徴収の納入書等の保...
-
社保料は前月徴収?当月徴収? ...
-
会社でのおせち購入時の科目
-
会社が住民税を滞納しています
-
給料から香典を5千円天引きす...
-
小さな会社の事務員です。 従業...
おすすめ情報