プロが教えるわが家の防犯対策術!

減税について質問です。
住民税は6月の徴収なしで、減税後の住民税額を7月以降の11ヶ月間で均等して徴収していくというのは、なんで6月分は徴収されないのですか?

A 回答 (4件)

減税を6月に実施としたので、徴税事務を考慮して6月分を徴収せず、残りの11か月で均等割と言う形にしたようです。



セオリー通りであれば、減税後の住民税を12等分して徴収になりますが、それでは6月に実施されたとの実感がわかないということでしょう。
    • good
    • 0

住民税は3月に所得税の確定申告が済んでそのデーターが市区町村に届いてから税額を決定するので5月にならないと額が確定しません。


例年は1年分を6月から翌年5月までに分割して特別徴収(給与から天引き)します。
今年は6月の徴収を休んで7月からの徴収にすることにしています。

理由としてはシステムの変更に時間が掛かることと減税分を12分割してしまうとあまりにも少額で減税された意識を持てなくなるので認識しやすくするためでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。6月分は7月以降で徴収されるってことですよね??

お礼日時:2024/03/06 10:23

いやそう言うことではありません。


税金は年単位なのです。
年額から特例減税分を引いて11等分し、6月は徴収なし、7~5月で納めさせられるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!普通12ヶ月かけて減税後の住民税を支払うけど、6月分は徴収されないからラッキーではなく6月で徴収される分は7月以降の11が月で等分されてるってことですね!

お礼日時:2024/03/06 10:14

今年限りの特例の話なら、サラリーマンは特例による減税分をまとめて6月に適用するだけです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、となると、7月以降は今まで通りの金額ということですか?

お礼日時:2024/03/06 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A