dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅ローンを組むためにとりあえず『住民税決定通知書』を用意してくれといわれました。住民票を置いている市役所へ行くのはわかるのですが、何課へ行って、どうやってもらうのか(どういう手続きをするのか)わかりません。
行って手続きをしてすぐに発行してもらえるものでしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

ごく一般的な書類ですので、「市民税課」あるいは、印鑑証明や住民票を受け付けている「入ってすぐの窓口」で受け付けているでしょう。


カウンターに申請用紙が置いてあると思いますから、カウンターの見本を見ながら書けると思います。
ある程度大きな市役所なら、「案内受付」もあるはずです。親切に対応してくれるでしょう。

証明書はその場で発行されます。混雑具合によっては、10~30分ぐらい待たされるかもしれません。
証明書料は、各市によって違うと思いますが、200円程度ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
行って確認して見たいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/06/08 00:46

税務課で管理されている筈ですので、市役所に確認されるほうが良いと思います。



私の住んでいる町の役所では即時発行でしたが役所によって違うと思いますので…。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

早々に回答いただきましてありがとうございます。
明日早速聞いてみたいと思います。

お礼日時:2007/06/08 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!