dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都の1ルーム(2階部分)から栃木の実家に引越しします。
持ってくものは、
パイプベット1、布団1人分一式、ベットの下に収まる小さい洋服ケース2、TV1、カラーボックス2、ダンボール3、ローテーブル1、座椅子1、カーペット2、自転車1、ノートパソ1、小さい掃除機1
てなかんじなのですが、どの業者が安くて安心なのでしゃうか??
とある業者にメールで見積もりをお願いしたら10万~15万とのことでしたが、普通そのくらいなのでしょうか??
1人で引越しは始めてなので不安です。

A 回答 (2件)

こんな事を書くと、引越し業者さんに怒られるかもしれませんが・・・^^;



先ず、引越し費用というのは相場があって無いような物だという認識を持ちましょう。
大手の引越し業者同士でも、極端な価格差が出る事があります。
僕の場合は、数社見積を取って、一番対応が気に入った業者さんに、一番安かったところの見積を告げ、同価格以下にしてもらいました。
かなり競争が激しい業界のようで、「今決めてくれたら、その値段でやらせてもらいます!」と必死でしたよ^^
一番高いところで、11万円。一番安いところで、4.6万円。6社ぐらい見積を取って、このぐらいの開きが出ました。
ダンボールを何箱くれるとか、どの程度までやってもらえるかとか、きっちりと交渉しておいた方がいいと思います。

ちなみに、僕がお勧めなのは「○リさんマークの引越○」です。対応が丁寧で、作業者の方もすごく好感が持てました。

この回答への補足

ありさんに今日見積もりしてもらいましたvv
長距離ですので4万台にはいけませんでしたが、5万台で納得のいく契約ができましたvv
ありがとうございますvv

補足日時:2005/09/12 21:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますvv
ありさんのHP見て見ましたが、他より安い気がします!!
私もいろんなトコに見積もりお願いしようと思います。
参考になる回答ありがとうございますvv

お礼日時:2005/09/08 22:46

それくらいでしたら、レンタカーと男手が1人あればかなり安く上がると思うんですが^^



金額はどうなんでしょうね、2~3社見積もりしてもらって下さい、見積もりは無料と思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますvv
でも残念ながらレンタカを京都~栃木間運転してくれるドライブ野郎が身近にいないので、いい策なのですが。。。(凹)

お礼日時:2005/09/08 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!