dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越しの時にヘアスプレーや殺虫剤などのスプレー缶は荷物と一緒に入れるのはやめたほうがいいでしょうか?
長距離引越のため、入れてもしも爆発でもしたら大変だと思いまして。
長距離引越を経験された方、どうされましたか?
ご回答お願いします。

A 回答 (3件)

質問のスプレー缶についてではないのですが・・・


料理用の油については、引越し屋さんから何か説明はありましたか?

もう何年も前ですが、私が引越しした時、
(確かクロネコヤマトのらくらくパックだったと思うのですが)
「すいません、これだけはお預かりできません。開封済みのものは・・・」
と言われて、唯一トラックに乗れなかったのが、「エコナ」です。(笑)
引越し当日(しかも、すべての荷物をトラックに積み終わった後)ではなく、
事前に言っておいてよ~と思いました。
引越し先への配送が翌日だったので
私は1泊ホテルに泊まったのですが、
エコナを持って泊まりました。(^^;
簡単に捨てられるものではないですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
引越し屋さんからは、灯油と消火器は運べませんとしか言われませんでした。
油も駄目なんですか~。
スプレー缶は今の時期なら気温が低いから大丈夫なのかなあと思っています。
たぶん無理と言われそうですが聞いてみたいと思います。

お礼日時:2007/03/05 18:55

スプレー類は断られます。


自分で梱包するなら業者にはわかりませんが、
ラクラクパックなどでは、自分で持ってってね♪。と言われます。
原則NGのようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やっぱり駄目なんですね~。

お礼日時:2007/03/05 18:56

荷物と同梱でなんら問題はありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の方の回答にありましたが、スプレー缶は断られる場合が多いみたいです。

お礼日時:2007/03/05 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!