dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これってゴキブリの赤ちゃんですか?
なんの虫でしょうか、、、

「家に虫」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    一通り探しても卵も見当たらないし他にいそうにないのですが侵入した可能性はありますか?

      補足日時:2021/08/29 23:50

A 回答 (6件)

ご想像通り、ゴキブリの赤ちゃんです。


種類はクロゴキブリで黒くて大きいゴキブリです。
侵入した可能性も繁殖している可能性もあります。
床下、排水管の隙間、配管や電線を通す隙間、エアコン配管の隙間、窓やドアを開けた際 繁殖箇所や侵入経路を特定するのは難しいですが。
    • good
    • 1

白灰色の線が2本はいってるから黒ゴキブリの若齢幼虫ですね



若い幼虫ほど密集し、暗くて人目につかない暖かい場所にいます

1卵鞘(卵の入った鞘)中の卵の数は22~28個で
卵鞘のサイズは平均で長さ12mm・幅5mm・厚さ3mmと大きめです

固い殻に覆われており薬剤が非常に効き難いので、見つけた際は潰して駆除することをおすすめします
    • good
    • 0

屋外で幼虫はあまり見かけない上幼いうちはあまり移動しないので屋外からの侵入の可能性は低いです。

卵が見つからなくてもあるのは確定ですし当然数匹見かけることになると思いますよ。
    • good
    • 0

その通りです。

卵が孵りましたよ。
    • good
    • 0

そうですよ^^



ゴキベイビーです! 可愛いですね!
    • good
    • 0

・これってゴキブリの赤ちゃんですか?



 性買いです。ビンゴです!
「家に虫」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています