
スーパーのレジ正社員です。
本日、他部門の方にレジ応援をお願いしましたが、1人だけ2回も放送で呼んだのにも関わらず無視。普段も呼んでもいけない。と態度がふざけてます。
そして、私の部門の仕事だと知らず、他部門の仕事だと思っていたのにも関わらず、知らないとか通用しないからど4にんくらいの前で怒鳴られました。
レジ主任からは、入社して半年しかし、残業もしないただのパートの方が仕事できるなど暴言くらいました。パートなんて正社員のあ駒でしかないのに。
明日この3件人事部へ通報予定です。
これハラスメントですよね?
No.5
- 回答日時:
あなたの職場の常識がわからないので、答えられません。
まず一つめ
その人がレジ応援に来ない理由は?
他部門の人は、それが当たり前なのか、許されないことなのか、もしくは、その人が特別なのかは調べてみましたか?
人事部に相談する前に、周りに聞いてみることが先だと思います。
もし、その方の怠惰であるなら、あなたの上司にまず相談です。
あなたが他の人の前で怒鳴られたことについて
あなたが上司であるなら、部下に怒られることはパワハラではありません。
あなたが部下であっても、1度のことだけであり、それだけではパワハラとまでなる可能性は低い気がします。
もっと人格否定をしてくるとか、仕事とは関係のないことで責めるのであれば、パワハラになると思われますが。
3つ目
叱り方は多少問題がありますが、他の文章からもあなたは仕事ができない、と周りから評価されているように思います。
その場合は、仕事に関して自分で工夫したり、職場での協力関係に合わせられず、問題はあなたにある、と思われる可能性もありそう。
通報内容が3件、というのは、あなたに問題あり、となりそうです。
通報は、どうしても許されない1件に絞られた方がいいと思いますよ。
(あなたを叱った人に関しては、注意は行くかもしれませんが、それだけでしょう)
>パートなんて正社員の駒でしかないのに
つまりはその駒より下だ、と言われているわけですから、危機感を持った方がいいかもしれません。
そもそも、仕事ができないというよりは、同僚との関係がうまくいってないのでは?
だから誰からフォローしてもらえず、少々の失敗も大事になってしまってませんか?

No.4
- 回答日時:
本日、他部門の方にレジ応援をお願いしましたが、1人だけ2回も放送で呼んだのにも関わらず無視。
普段も呼んでもいけない。と態度がふざけてます。→あなたにだけする・毎回するなどがあれば場合によっては無視というハラスメントに当たる可能性もありますが、この一回だけだとハラスメントには当たりません。
そして、私の部門の仕事だと知らず、他部門の仕事だと思っていたのにも関わらず、知らないとか通用しないからど4にんくらいの前で怒鳴られました。
→指導内容自体は適正ですが、言い方が問題です。知らなかったなら今教えて次からお願いねで良いはずです。ただし、過去に既にそれをしていて、それでもあなたが直していない場合は別ですが。
怒鳴るのはハラスメントに該当します。
レジ主任からは、入社して半年しかし、残業もしないただのパートの方が仕事できるなど暴言くらいました。
→これも単発で処分までするほどのではないですが、人と比べてこき下ろすのはハラスメントに当たります。ただし、比べた相手がパートであることはあまり関係がありません。単に雇用形態の差なので。
パートなんて正社員のあ駒でしかないのに。
→雇用形態を理由に侮辱する、下に見る、扱いを悪くするのもハラスメントに入りますので、あなたもハラスメントをしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 スーパー勤務でレジ正社員で働いています。 店長が朝の準備で時間がないのに、話しかけてきて妨害します。 2 2022/09/25 15:26
- 会社・職場 正社員か派遣社員か 10 2023/01/14 10:40
- 会社・職場 引継ぎとは? 7 2022/10/03 21:02
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 会社・職場 突然、バイトがクビになりました。 10 2022/08/29 17:11
- 労働相談 私はスーパーレジ正社員です。 中途採用して入社3ヶ月目になりましたが、もう主任無しで(社員私1人で) 4 2022/06/29 12:15
- アルバイト・パート アルバイト先を退職するにあたってのお礼について 30代後半の主婦です。 スーパー内のある部門で週3日 2 2023/07/06 21:50
- 会社・職場 ご意見ください。 今の職場の話です。 現在障がい者福祉に携わっています。 その職場では通所施設で、障 2 2022/08/04 22:35
- 薬剤師・登録販売者・MR ドラッグストアにパートとして2年半勤めていた時に登録販売者の資格取りました。実務経験あります。 正社 2 2022/06/13 05:48
- スーパー・コンビニ 私の発言は間違いかいな?落とし前つけるんは筋やろ?私はこないだの夜、スーパーで買い物をしていました。 1 2022/03/27 02:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日にクライアントにメールを...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
仕事ができない40代です。
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
販売・営業職の方に質問です。...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
職場で全然しゃべらない人
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
自分にだけ当たりが強い…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報